【速報】PS4「No Man’s Sky」全惑星を見て回るには50億年近いプレイ時間を必要

1: ムーンサルトプレス(ロシア連邦)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:09:36.49 ID:EYqAgSpX0●.net BE:988031388-2BP(11000)
  「No Man’s Sky」の全惑星を見て回るには50億年近いプレイ時間を必要とする、HelloのボスSean Murray氏が広大な宇宙の規模に言及 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2014/0836201.html
no title

  当初開発チームは宇宙を32bit整数で生成していたとのことで、前述した条件で全ての
惑星を訪れた場合に、4,000年から5,000年程度で全ての惑星を網羅できたものの、開発チームはこの規模に満足できず、最終的に64bit整数で惑星の生成を行うに至ったとのこと。(※ 恐らく1,800京を越える惑星が誕生するものと思われる)

【動画】
No Man’s Sky Gameplay Trailer | E3 2014 | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=nLtmEjqzg7M

2: ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:13:25.95 ID:o8rq+jCF0.net
すごいね。
で、それは面白いの?

3: 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:15:19.98 ID:q4TXxSk50.net
>>2 全部回ってみないと何とも言えないだろ

4: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:15:48.80 ID:HNIk819C0.net
グラだけ追い求めてゲーム性を失ってたら意味ないよな

5: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:18:09.93 ID:dLbw+nDU0.net
AFRICAの宇宙版か

9: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:23:13.40 ID:Whm9Xms30.net
あてもなく宇宙空間ずーっと飛んでられるなら買うけど、どうせ日本で発売されないんだろ

10: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:25:32.60 ID:I0D874w80.net
これでも洋ゲー厨は自慢げに大絶賛します

11: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:42:35.30 ID:pym0qIzQ0.net
どうせパターン数が決まってて似たりよったりなんだろ

14: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:00:26.05 ID:KXS5oAU80.net
>>11
ありうるねw

12: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:47:08.16 ID:pym0qIzQ0.net
このゲームで宇宙の中心を見つけられると何かが起こる

13: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 20:53:18.42 ID:orOSGKpB0.net
代々受け継がれていくのかな

16: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:03:31.42 ID:9ggJ3FDX0.net
これは何をするゲームなの?

19: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:08:54.62 ID:pnLVMW4K0.net
宇宙の一部を摘まんで引っ張って離すと爆発する

23: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:14:43.61 ID:VME8qh6vi.net
肌色の違うアクアノートの休日みたいな感じか?

24: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:14:55.23 ID:ioyo36610.net
後発とはいえPCで完全版が発売されることが既に発表されてる
このゲームは期待するに値する

26: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:16:29.31 ID:MVQ6CSoC0.net
Starboundの宇宙も広大だった。。。

30: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:23:37.64 ID:8mUVUfeI0.net
何のゲームよこれ

31: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:24:41.53 ID:58YkGTlYO.net
最近どんなゲームも動画見ただけで満足してしまう

32: タイガースープレックス(中国地方)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:25:39.87 ID:PfdySN7X0.net
>>31
映画もそうだな
CMだけでほぼ満たされてしまう

36: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 21:34:44.04 ID:WScf9wjA0.net
買うのめんどくせぇしプレイ動画だけでいいわwwwww

引用元: ・【速報】 PS4「No Man’s Sky」の全惑星を見て回るには50億年近いプレイ時間を必要

コメント

タイトルとURLをコピーしました