1:名無しさん:2014/04/05(土)14:59:53 ID:E6t3mpgLI
アニメでも実写でも何でもいい
2:名無しさん:2014/04/05(土)15:01:15 ID:E6t3mpgLI
3:名無しさん:2014/04/05(土)15:03:31 ID:AB8hXXG9L
はまっちゃった
どうしてくれる
4:名無しさん:2014/04/05(土)15:05:08 ID:E6t3mpgLI
俺も最初キモいと思ったはずなのに・・
cyriakって方の作品だよ
イギリスのブライトン在住、Cyriakという名前は本名らしい(読み方はインタビュー動画を見る限り「スィリアック」が正しいと思われる)。
フリーランスのアニメーターで、コマーシャルやPVなどを製作している。
音楽製作や漫画も描いている。
6:名無しさん:2014/04/05(土)15:07:21 ID:E6t3mpgLI
牛さん可愛いお
9:名無しさん:2014/04/05(土)15:11:15 ID:UYFAMhwOF
ヤン・シュヴァンクマイエル(Jan Švankmajer、男性、 1934年9月4日 – )は、チェコスロバキア・プラハ生まれのシュルレアリストの芸術家、アニメーション作家・映像作家、映画監督。
初期の表記にはシュワンクマイエルなども。
ルネ・ラルー(René Laloux、男性、1929年7月13日 – 2004年3月13日)は、フランス・パリ生まれのアニメーション作家・映像作家、映画監督。
主にシュールで幻想的なSF作品で知られる。
11:名無しさん:2014/04/05(土)15:12:55 ID:E6t3mpgLI
にゃんにゃん
>>9
ありがとう!調べてみる
10:名無しさん:2014/04/05(土)15:11:48 ID:7ic2GY64n
12:名無しさん:2014/04/05(土)15:13:41 ID:E6t3mpgLI
グロ映画じゃねーかww
13:名無しさん:2014/04/05(土)15:13:42 ID:AB8hXXG9L
84yenさんて人だよ
16:名無しさん:2014/04/05(土)15:20:31 ID:E6t3mpgLI
見てきた!退廃的な感じがいいね
後で他の作品も見てみる
ありがとう!!
14:名無しさん:2014/04/05(土)15:14:12 ID:v0kQMooVa
15:名無しさん:2014/04/05(土)15:20:28 ID:UYFAMhwOF
「アリス」
「ファンタステック・プラネット」
17:名無しさん:2014/04/05(土)15:23:41 ID:E6t3mpgLI
おおーどっちも見たことない
長編作品でも結構あるんだね
18:名無しさん:2014/04/05(土)15:28:46 ID:VNEXDBuq9
21:名無しさん:2014/04/05(土)15:39:19 ID:E6t3mpgLI
アメコミ調かと思ったらいきなりガラッと変わって笑ったww
ありがとう!
20:名無しさん:2014/04/05(土)15:36:46 ID:ty7vf5UiU

22:名無しさん:2014/04/05(土)15:40:51 ID:E6t3mpgLI
ムカデ人間はあらすじだけでトラウマになったった
23:名無しさん:2014/04/05(土)15:44:54 ID:E6t3mpgLI
(キモい)
24:名無しさん:2014/04/05(土)15:45:18 ID:FLDt9l4ZZ
25:名無しさん:2014/04/05(土)15:51:08 ID:E6t3mpgLI
ねこぢるだ!これ普通にテレビでやってたんだよな・・
26:名無しさん:2014/04/05(土)15:51:17 ID:AB8hXXG9L
これはもう知ってるかな?
29:名無しさん:2014/04/05(土)16:00:46 ID:E6t3mpgLI
はじめて見た!
グラフィックも相まってすげー狂気を感じる・・
28:名無しさん:2014/04/05(土)16:00:26 ID:AB8hXXG9L
探してるのとちょっと違うかったらすまぬ
30:名無しさん:2014/04/05(土)16:07:24 ID:E6t3mpgLI
おおーレトロ調もいいね!
歌とあってるのがまた・・
42:名無しさん:2014/04/06(日)08:02:08 ID:kDY4mlyBJ
これ好き
44:名無しさん:2014/04/06(日)19:29:03 ID:QAieoxTcs
35:名無しさん:2014/04/05(土)16:38:39 ID:Jfd7zY8PR
田名網敬一 – 彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁
36:名無しさん:2014/04/05(土)16:45:50 ID:E6t3mpgLI
(エロい・・・)
カラオケで流れたら絶対気まずいww
37:名無しさん:2014/04/05(土)16:47:48 ID:Jfd7zY8PR
寺山修司 – 青少年のための映画入門
ポロリもあるよ
38:名無しさん:2014/04/05(土)16:58:53 ID:4lhZQK0aO
39:名無しさん:2014/04/05(土)20:17:30 ID:8ZgHV9qSK
ぴろぴととは、シュール(シュルレアリスム)な作品で知られるFLASH職人である。
2001年頃より自身のウェブサイト上でFlash作品を発表している。
40:名無しさん:2014/04/05(土)22:25:59 ID:W2cnHbK8c
45:名無しさん:2014/04/06(日)19:39:15 ID:bRWCP3C5F
46:名無しさん:2014/04/06(日)19:42:32 ID:X8TGZtkgp
50:名無しさん:2014/04/06(日)23:37:19 ID:tfQu8OhRE
皆ありがとう!書き込み増えててびっくりした
>>46これ?
47:名無しさん:2014/04/06(日)19:49:12 ID:qddUwoyfv
48:名無しさん:2014/04/06(日)20:28:51 ID:8PMG9JQyD
51:名無しさん:2014/04/06(日)23:42:35 ID:R4ZsARvOz
52:名無しさん:2014/04/06(日)23:46:37 ID:f0C1Rrxou
53:名無しさん:2014/04/07(月)00:18:05 ID:hQzSDGTo7
54:名無しさん:2014/04/07(月)00:26:59 ID:7G8JQdMKV
なんだこれwwwwwwwwww
56:名無しさん:2014/04/08(火)22:02:27 ID:Yx4NsQtMQ
57:名無しさん:2014/04/08(火)22:12:21 ID:A3eHumH2y
58:名無しさん:2014/04/09(水)07:27:50 ID:1ZkpEDHFa
上だとたまとヤンシュヴァインマイエルン好きだった
59:名無しさん:2014/04/09(水)17:58:33 ID:7CsqyQgCb
Steve Reich – Music for 18 Musicians [ 2008 JAPAN…:
60:名無しさん:2014/04/16(水)17:17:23 ID:5bt0UU8ju
これなんかしっかり作り込まれてておもろいwww
61:名無しさん:2014/04/16(水)17:39:07 ID:9brbumj2M
62:名無しさん@おーぷん:2014/05/25(日)21:59:51 ID:caKZqOA8e
63:名無しさん@おーぷん:2014/05/25(日)22:00:46 ID:caKZqOA8e
27:名無しさん:2014/04/05(土)15:53:58 ID:0A8Ghv90S
┗( ̄ー ̄)┛




コメント