1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:05:19.89 ID:IdA2ntg/I.net
今回の朝日新聞事件にしても創価への切り込みにしても素晴らしい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:06:53.30 ID:2HPldXrqi.net
正直かっこいい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:09:50.60 ID:ZlW0EXWL0.net
選挙特番で当選した公明党女性議員に
「あなたは創価学会ですか」
「池田先生についてどう思ってますか」
って質問はびっくりした
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:12:33.22 ID:IdA2ntg/I.net
>>11
どこかの議員のプロフィールの上に創価学会が嫌いってテロップ出てたり公明党本部に行って取材拒否されたりとか面白かったな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:11:25.81 ID:HVZ6/tO20.net
でもハゲじゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:12:28.02 ID:OTdibeOB0.net
心が強いっていうか
単にお前らと違ってある程度社会的地位ある人間だからだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:19:34.70 ID:IdA2ntg/I.net
>>16
社会的地位あろうが守りに入ったコメントする人の方が多い
朝日系雑誌であろうが朝日批判をするプロ意識は凄い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:22:08.28 ID:2HPldXrqi.net
むしろ社会的地位があるほど発言は守りに入るのが普通だわな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:24:13.01 ID:IdA2ntg/I.net
選挙特番では池上のインタビューから逃げる議員までいたよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:24:53.27 ID:O5WcZeAMi.net
練馬の誇り
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:25:37.56 ID:nZxfxES/0.net
この人本書きまくってるけどゴーストいるのかね
テレビも同じことしかいわないし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:27:11.54 ID:IdA2ntg/I.net
そもそもテレビ出演はセーブしてるくらいだからテレビに媚びる必要なんかないんだろう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:29:23.36 ID:aUc1UyTLI.net
いつだったかもうテレビは出ないって言ってたよな?
なのになんだかんだで今でも出てる点だけ不満
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:31:19.36 ID:YqdPQoCb0.net
調べてみたらシラバスでも同じこと言ってた。やっぱ少人数でやりたいんだな
科目名:現代世界の歩き方
講義計画:1アベノミクスとは何か
2憲法とは何だろうか
3「集団的自衛権」とは何か
4「核」を求めた日本
5経済学とはどんな学問か
6株式会社は誰のものか
7世界経済の捉え方
8君たちは年金をもらえるかー社会保障制度の仕組み
9メディアの読み解き方
10宗教を考える
11中東問題とは何か
12「アラブの春」の意味
13日本人が知らないアメリカ
14中国はなぜ「反日」なのかー中国現代史
15北朝鮮はなぜ「奇妙な国」なのか
>学生諸君の活発な授業参加を前提にしている。成績評価は厳しいので、安易な気持ちで履修しないこと。
講義内容は、新聞に連載されたり、後日書籍にまとめられたりして、学生諸君の質問内容などやりとりが収録される可能性があることを事前に了承されたい。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:34:42.07 ID:ZlW0EXWL0.net
>>30
面白そう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:54:56.25 ID:x2pf14l/0.net
>>30
これは金払っても受けたい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:33:50.31 ID:IdA2ntg/I.net
朝生や委員会みたいな番組で戦う池上も見たい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:34:01.75 ID:dA0CNlAY0.net
表題だけ見ると1年でありそうな講義だな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:36:04.21 ID:YqdPQoCb0.net
>>32
>受講できるのは2年生以上に限る。講義初日に履修を希望する理由をリポートとして提出してもらい、その内容で履修者を決めるので、履修希望者は初回講義に必ず出席すること。
とのことらしい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:38:25.54 ID:dA0CNlAY0.net
>>35
これは凄いな
どっちもやる気がなけりゃやってられない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:36:46.02 ID:IdA2ntg/I.net
池上彰の生講義とか羨ましい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:38:54.59 ID:KIdSjP1H0.net
ジャーナリストは意見を言わないで事実を伝えるという信念は素晴らしい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:03:36.83 ID:IdA2ntg/I.net
>>40
伝え方で池上の意見は見えてくるけどね
それは自然なことだと思う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 05:59:29.66 ID:IdA2ntg/I.net
リポート必須でも履修希望者凄いいるんだろうね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:03:17.36 ID:xfKOl+1z0.net
>>45
単位厳しいってわかったらしく
講義室すかすかだよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:20:19.83 ID:IdA2ntg/I.net
>>47
もったいないな
単位貰えなくても受けたい
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:14:16.90 ID:YqdPQoCb0.net
こっちの方が面白そう
『ニュースから現代を見る』
講義概要:日々のニュースは、どのように見ればいいのか。その背景には何があるのか。新聞やテレビ、ネットで伝えられる最新ニュースを取り上げ、どのように考えるべきかを考える。
講義の目的:現代社会に生きる人間として、ニュースを知らずに過ごすわけにはいかない。やがて社会に出て行く学生諸君に、世界そして日本のニュースの見方・考え方を身につけてもらうことを目的とする。
講義計画:その時点での最新ニュースを素材に、ニュースの意味、背景、関係者の思惑などを解説する。国際情勢や日本の政治・経済状況などを取り扱うことになる。学生諸君が、テーマにより賛否両論の意見を交わすことを期待する。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:25:58.46 ID:IdA2ntg/I.net
>>50
こういう講義は池上に限らずもっとあってもいいと思う
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:21:06.62 ID:7Fi/L/nr0.net
しょせん池上
海上にはもちろん、湖上にもかなわない
こいつが勝てるのはせいぜい池下とか橋下だけ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:33:01.86 ID:IdA2ntg/I.net
>>54
田母神には?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:34:38.39 ID:dA0CNlAY0.net
>>60
名字でいったら最強クラスだろそれ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:37:35.84 ID:IdA2ntg/I.net
>>61
神だからな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:35:29.43 ID:GLdyoHxp0.net
かっこいいハゲだな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:42:01.71 ID:cDC6CUZH0.net
>>62
すごいハゲてるよな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:46:00.56 ID:/gHCaw120.net
みんな池上好きなのか
この人の話は思考操作されてるみたいで大嫌いなんだが
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:54:01.83 ID:IdA2ntg/I.net
>>67
オブラートに包んでるからかな
池上の解説系の番組はそのまんま受け取ってしまう層も見てるだろうからね
でも伝える側の思想が出てくるのは自然なことだしテレビはもっと酷いプロパガンダやってるよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 07:02:03.16 ID:16We8XCD0.net
スタイルが一貫してるのがいいな
コロコロ言ってる事が変わる奴は話を聞く価値もない
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 07:17:23.76 ID:IdA2ntg/I.net
>>69
ジャーナリストの鏡だね
引用元: ・池上彰って穏やか且つ芯が強い最強の男だよな
コメント