回転寿司に革命をおこす妙案を思い付いた

225225_l

1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:13:31 ID:CYGsxI9K9
従来、回転寿司とは動くレーンの上に皿を乗せるものだが、俺が考えたのは平面では無く立体!

そう、観覧車のように皿が上から下に流れるシステム

この方法ならビルの高い階層から低い階層まで寿司を回す事が出来る

ビル全体を回転寿司の店にする事が出来るのだ

2: 中原始祖◆/59HT9IkTA 2014/09/12(金)10:14:20 ID:Mo8t8y7MB
>>1
危ないな…

3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:14:42 ID:QsW3JtU1L
何人死ぬのだろう

4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:15:38 ID:v6aPAHR1p
もうエレベーター内に寿司屋作れ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:16:45 ID:CYGsxI9K9
違う違う!

観覧車みたいなので回すのは寿司だけで人間がビルの内のオフィスなどから流れる寿司を取るだけだよ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:17:18 ID:AbUKbdy5J
ホコリ・・・

8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:18:14 ID:CYGsxI9K9
>>6
寿司の上に透明なお椀みたいなのを乗っけます

7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:17:36 ID:Fz3u9JZaP
寿司が上下移動すると、流れてくる皿の確認が難しくなるぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:19:10 ID:CYGsxI9K9
>>7
液晶画面で何が流れてくるか5番目ぐらいまで教えくれる

9: 安藤武蔵◆Uqex19BvlHN. 2014/09/12(金)10:18:24 ID:L8CaIlxEz
出前頼め

10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:18:51 ID:8g9uvGU5b
面白いけどビルを全部寿司屋にするメリットが無い

15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:21:08 ID:CYGsxI9K9
>>10
最初の寿司屋は何でも流れてくるから食べ物から便利アイテムまで何でも流せば良いじゃないですか

18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:22:27 ID:8g9uvGU5b
>>15
それ回転寿司屋じゃない

12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:20:06 ID:KGYlrkZMx
流しそうめんの店にすればいいよ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:20:56 ID:wgWkA9cnr
>>12
おまえら上流でザーメン流すだろw

45: 中原始祖◆/59HT9IkTA 2014/09/12(金)10:43:19 ID:Mo8t8y7MB
>>13
お前さん賢いなw

14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:21:00 ID:5WQX5pFCx
回転寿司改め観覧寿司ですね

16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:21:17 ID:QsW3JtU1L
危なくて子供が寿司とれなくね?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:23:56 ID:CYGsxI9K9
>>16
欲しい寿司が通ったらボタンを押すと皿が傾いて滑り台を滑りながらテーブルに落ちてくる

17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:22:05 ID:xuioyaXaD
そんな大がかりな装置いくらで作れるんだよ
安いという回転寿司のメリットなくなるぞ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:27:16 ID:CYGsxI9K9
>>17
動きは観覧車だがイメージとしては戦車のキャタピラを縦長にして皿を乗っけられるようにした感じ、スペースはそれほど取らない

19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:23:04 ID:Fz3u9JZaP
つかビル全体を巡回するとか距離長すぎるだろ
終端あたりまで流れてくる寿司は全部売れ残りのカサカサになってるわ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:30:02 ID:CYGsxI9K9
>>19
カピカピにならないように道中で定期的に霧吹きをかけるシステムも作る

33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:33:57 ID:Fz3u9JZaP
>>29
カバーかけるんじゃなかったのか
つか霧吹き程度で劣化防止できるなら苦労ない

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:24:35 ID:8g9uvGU5b
そもそも最上階まで客が入る可能性があるのかどうか

23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:26:10 ID:QegjF7VWD
手が滑ると下の階にいる客は皿で頭打って死ぬな

24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:26:29 ID:N3ZGs9USU
注文受けてから握ったらカピカピのが延々と回ること無くなって良くね?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:28:06 ID:CYGsxI9K9
そうか注文受けて色んなもんを流すシステムのが需要はありそうだな

27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:28:30 ID:wWV9C34Vx
自動販売機で寿司売ろうぜ

28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:29:32 ID:tFLy6fySB
そもそも、ビル全体を借りなきゃならんほどでかい回転寿司の店が無いだろ。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:33:45 ID:CYGsxI9K9
いや、待てよ?!

このシステムと自販機を合体させたらマンションで部屋に居ながら注文した商品が手元に届くんじゃないだろうか

34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:34:35 ID:cbFxHPeAw
寿司職人のことも考えてください

35: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:35:25 ID:Fz3u9JZaP
てゆーかそもそも上下移動だと、他階の客が何したかわからないから、そんなのとても口に入れられない

38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:38:31 ID:CYGsxI9K9
>>35
エレベーターみたいに普段は透明な扉が閉まってる感じ

41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:40:24 ID:v6aPAHR1p
だからエレベーター内に寿司屋を作れよ

42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:41:11 ID:cbFxHPeAw
透明パイプの中に風圧で寿司送ればいいんじゃね?

43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:41:47 ID:ItHW6ydwr
自動で寿司握る機械作って各家庭に配る
これ最強

46: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:43:21 ID:ufKoivm7M
もうこの際エアシューターでスッポンスッポン送り込もうぜ個室に

47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:43:26 ID:oBTGxQLnJ
誰かがいたずらでクソみたいなものを流すぞ

49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:44:45 ID:cbFxHPeAw
アイスやデザートって模型が回ってて、職人が注文に応じて出すシステムだよな
つまり、アイスクリームは最悪溶けるよな?
さあどうする!

52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:47:39 ID:DkkGNU29J
マジレスばっかで草はえた

56: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:51:08 ID:FUSyMoLhx
こんな発想はなかった
もちろん悪い意味で

57: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)11:02:05 ID:B2WRKG9CN
個室に届けるなら物だけ乗っけられる小さいエレベーター作った方が無駄がないな

60: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)13:02:02 ID:c20CiCTk9
超能力使えばいいじゃん

61: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)13:22:54 ID:cbFxHPeAw
ハムスターが輪を転がすのあるじゃん
動力がハムスターだったら嫌だなあ

63: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)13:35:10 ID:cbFxHPeAw
ビルの谷間を飛びわたる忍者を養成する
これなら回転ベルト要らず

64: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)13:54:22 ID:BfZcq9QXP
おまえら冷静になれ

65: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)13:55:25 ID:hQh8KM5r4
いや、発想はかなり面白いぞ

俺が考えた板場固定で客席が回転する奴よりよっぽどいい

66: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)13:56:25 ID:w9WYv7uTO
従来の回転寿司型にしてNゲージに運ばせよう
そして鉄オタをたくさん呼ぼう(`・ω・´)

68: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)14:11:34 ID:cbFxHPeAw
>>66
プラレールがいいよ

69: 中原味噌◆/59HT9IkTA 2014/09/12(金)14:15:08 ID:Mo8t8y7MB
>>68
もうダイソーの方で良くね?

70: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)14:23:06 ID:l257kJcRT
いつでも作りたてを味わえる様に板前をレールに乗せればよくね?

71: 中原味噌◆/59HT9IkTA 2014/09/12(金)14:24:39 ID:Mo8t8y7MB
>>70
板前「見せ物じゃねぇぞ!」

72: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)14:28:54 ID:TK7GB2V8H
板前が直接客の口に放り込む

58: 中原始祖◆/59HT9IkTA 2014/09/12(金)11:26:35 ID:Mo8t8y7MB
もう出前で良いよ…

引用元: ・回転寿司に革命をおこす妙案を思い付いた

コメント

タイトルとURLをコピーしました