スタバ、1杯2000円コーヒー発売

P1030844

1: シャイニングウィザード(三重県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:10:33.61 ID:aWatLcMa0.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典
 スターバックスコーヒージャパン(東京)は17日から一部店舗で、パナマ産の希少性の高い豆を使ったコーヒーを1杯1998円で販売する。数量限定だが、スターバックスの1杯当たりの価格としては過去最高となる。コーヒー豆も250グラム当たり1万800円で売り出す。

 パナマ産の高級豆「パナマ アウロマール ゲイシャ」を使い、専用の器具で抽出する。
スターバックスは「希少で個性的なコーヒー豆を楽しんでほしい」としている。

 同社によると、このコーヒー豆は1930年代にエチオピア南西部で発見され、50年代にコスタリカに持ち込まれた。栽培が難しく収穫量が少ないため、世界的に希少な豆として知られている。「ジャスミンのような香りとパッションフルーツのような風味が楽しめる」(同社)という。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20140916-1367828.html

5: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:14:47.99 ID:QrFjEUqR0.net
これ日本はアメリカの倍の値段なんだってさ
マジで日本人ってちょろいよね

7: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:16:01.23 ID:+BDhU8Cc0.net
>>5
日本が気に食わないならアメリカ逝けっての。

11: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:17:26.56 ID:lj9+cO6D0.net
>>7
日本が気に食わないんじゃなくて
日本人を食い物にする企業が気にくわないんだと思うよ
俺もそうだし

13: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:18:35.98 ID:+BDhU8Cc0.net
>>11
日本企業が気に食わないならヨソ逝けっての。

20: 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:20:59.31 ID:/o8OkjFp0.net
>>13
こいつは日本語が通じそうにないな。

10: パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:16:40.29 ID:KTZDS1HYO.net
どこだよ

パナマどこだよ

16: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:20:21.90 ID:DaTQaqvi0.net
こういうの、一度飲んでみたいけど、スタバでは飲みたくねえなw

17: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:20:33.47 ID:N1GAoyJh0.net
コーヒー自体高すぎんだよ 居座ってるカスにはサービス料払わせろ

21: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:21:05.33 ID:5dEKt3eA0.net
懐かしのノーパン喫茶かと思った

23: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:21:16.05 ID:JlwiGyX00.net
俺が腹の中で発酵させた豆でいいかのお

26: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:22:32.48 ID:mr2muOsa0.net
貧乏人はスタバ行かないから問題ない
金に余裕ある奴が雰囲気も込みで楽しむ場所だし

28: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:24:00.51 ID:APX7aprP0.net
調子に乗ってるとマック二の舞になるぞ

32: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:25:59.68 ID:cQhSP15l0.net
スタバでコーヒーなんて飲まないよな

カフェモカかフラペチーノなら
留学時代から何百回も飲んでるけど
値段は日本もアメリカもたいして変わらん

34: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:26:53.90 ID:DaTQaqvi0.net
それこそリッツカールトンとかで出される5,000円のコーヒーとか1回飲んでみたいなあ
スタバのドリップコーヒーとどんだけ違うんだろ?貧乏ド素人でも分かるかな?

35: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:26:54.95 ID:H6AAeDFY0.net
スタバなんかで2000円出すならコーヒー屋で良い豆買う

36: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:26:55.58 ID:Z79i6ush0.net
2000円出すくらいなら 珈琲専門店行くわ

62: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:00:48.12 ID:Q1kXekj10.net
>>36
ゲイシャ豆を知らんのか?

そこらの珈琲屋さんでは飲めないぞ

37: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:27:41.78 ID:mmm4O+Rs0.net
とりあえずセブンのコーヒーよりうまいの出せよ

38: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:27:49.26 ID:bp9MD0DL0.net
ドトールで十分

39: エルボーバット(空)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:28:15.95 ID:gyfNl6gH0.net
コーヒーミルで ゴリゴリしたいんで結構です^^

41: エクスプロイダー(広島県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:31:04.26 ID:ygZIfsVv0.net
円安効果だな

42: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:31:06.84 ID:w5Sf9hlk0.net
セブンのコーシーで十分やわ。

45: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:32:39.59 ID:ORRJGJpH0.net
一時期どんなもんかとスタバの豆買いまくったけど
深入りおおいせいかほとんどが似たり寄ったりの味でイマイチだった
なんでそんな深入りばっかなん?

47: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:36:05.70 ID:wGimu1cQ0.net
日本の値段w、本家のスタバに行ったことある奴だけが判ってる事だわな

52: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:45:09.84 ID:wlvxV4DK0.net
どうせシロップとクリームで飲むナニカにするんだから値段の高い安いは関係ないだろ

53: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:47:47.58 ID:9R85N/530.net
パナマのゲイシャ豆は確かに希少種なのだけど
通販なら自家焙煎の鮮度極上の豆が一杯分170円ぐらいで手に入るよw
ま、珈琲知らない人がスタバで頼んでしまうのだろうね

54: 目潰し(岡山県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:48:07.23 ID:9n/l2bJF0.net
コンビニの100円コーヒーのほうがうまいだろ

55: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:49:33.53 ID:33Rj6NP4i.net
コピルアックじゃないのか?

56: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:50:31.94 ID:rD7KeUiV0.net
~のような香り=高額 ってなんなの?

~を直接買えよ。

たとえばダージリン。普通にマスカット買って嗅げよ。嗅いだ後食えるぞ。

59: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 22:58:04.03 ID:0Ebus08r0.net
俺はもっぱらカルディの半額セールでフレンチローストのマンデリンを買い溜め

64: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:09:05.33 ID:JB7lgSDp0.net
これ買えばドヤ顔しても許されるだろ

65: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:09:55.89 ID:NCybwggM0.net
コーヒーの香りがどーのこーの言い出す奴いるけど、ほとんど名前と妄想でありがたがってるだけ。
1998円でも、値段にありがたがる馬鹿がいるだろうし需要はあるだろうね

68: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:13:28.78 ID:yzjf4JL10.net
それでもセブンのコーヒーの方が美味いんだろ?

70: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:19:09.45 ID:kH6MMMc60.net
> 「ジャスミンのような香りとパッションフルーツのような風味が楽しめる」(同社)

ジャスミンとパッションフルーツを楽しんだ方がよくね?

72: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:24:14.32 ID:RKgQVQGB0.net
スタバに居る男って、女と話合わせるために血液型占いとか覚えてる奴と同じニオイがする

74: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:38:42.50 ID:hdNSy3hN0.net
知ってる店の生豆でパナマゲイシャの安いのがキロ5千円くらい
普通の生豆がキロ1000円くらいだから1杯2000円は妥当かも
だからといって買わないけど

75: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 23:41:00.59 ID:9R85N/530.net
スタバのもともとの値段設定が妥当じゃないし
洗脳され過ぎだろw

引用元: ・スタバ、1杯2000円コーヒー発売

コメント

タイトルとURLをコピーしました