客との会話
2 名前: Awn◆Awn/Awn/W615 [sage] 投稿日:2014/09/24(水)22:33:40 ID:zOJkxncIV
各種問い合わせ
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/24(水)22:33:48 ID:V9xjUP7uK
営業
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/24(水)22:37:20 ID:1ZkblqC5Z
太陽
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/24(水)22:38:01 ID:rEVF0Nn8B
リスケ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/24(水)22:51:50 ID:XOhuyqfVu
仕様変更
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/24(水)22:52:29 ID:sVw1AHNks
いつまでたっても決まらない仕様
9 名前: ミジンコ野郎◆PuKLNxmeiM [] 投稿日:2014/09/25(木)00:15:18 ID:soPONx8Cv
for文
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)00:33:08 ID:iFXv64UED
資料作成
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)00:56:24 ID:zY4NTRE3f
他人が作ったもんの修正
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)00:58:11 ID:4BMVKRFbO
//削除するとなぜかエラーになる
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:01:25 ID:87Twl3FkI
#include<iostream>
int main()
{
std::cont<<”Hello,world!”<< std;;endl;
}
書いてて発狂しそうになった
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:02:14 ID:R3912P9YV
全角英数字
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:03:15 ID:DKvSLWs9Q
バラバラなインシデント
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:08:19 ID:6uZ09AYCV
CapsLock
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:09:08 ID:6uZ09AYCV
[Fn][Ctrl]
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:12:27 ID:6uZ09AYCV
無駄に幅広なTab
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:13:26 ID:6uZ09AYCV
Obj-C
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:14:03 ID:6uZ09AYCV
Manページを用意してないソフトウェア
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:15:48 ID:6uZ09AYCV
短絡的に文字列置換したバカ修正のデバッグ
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:16:59 ID:6uZ09AYCV
MS Officeに関する質問
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:17:55 ID:6uZ09AYCV
異常に深いディレクトリ
25 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/09/25(木)01:19:47 ID:35aUgzbi3
;の打ち忘れ
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:20:38 ID:6uZ09AYCV
Java用GUIツールキット
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:21:22 ID:6uZ09AYCV
社内共用PCのキーボードが変態配列
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:22:17 ID:35aUgzbi3
ポインタをアドレスとか言っちゃう
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:22:37 ID:DKvSLWs9Q
コンパイルエラーがでないように祈りながらエンター押すとき
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:23:23 ID:6uZ09AYCV
OracleとGNUの傍迷惑な争い
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:24:11 ID:6uZ09AYCV
後方互換性の無視
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:24:46 ID:6uZ09AYCV
突然来る仕様変更
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:25:14 ID:6uZ09AYCV
サポートが終了してるものに強く依存したソフトウェア
34 名前: ぶたさんのゆうれい◆dSysy/OC5.fU [] 投稿日:2014/09/25(木)01:25:44 ID:Qh4koHoZa
IE6
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:26:12 ID:35aUgzbi3
windowsXPを使い続ける
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:26:18 ID:6uZ09AYCV
言語仕様がどっち付かずなPHP
38 名前: ぶたさんのゆうれい◆dSysy/OC5.fU [] 投稿日:2014/09/25(木)01:26:20 ID:Qh4koHoZa
メール転送屋と化したディレクター
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:27:52 ID:6uZ09AYCV
指向性の無い情報
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:30:31 ID:6uZ09AYCV
Windowsプログラミングしかしたことない技術者
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:31:03 ID:6uZ09AYCV
形態素解析の余計な学習
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:31:54 ID:6uZ09AYCV
ワークメモリ一杯使って何とかしようとする昨今の風潮
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:32:47 ID:6uZ09AYCV
おかしな仕様に対するツッコミをする勇気のない自分
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:36:04 ID:6uZ09AYCV
開発言語がオブジェクト指向言語なのに巨大なモジュール
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:38:35 ID:6uZ09AYCV
モジュールの切り分けも出来ないのに流行りに乗ってPythonとかRubyとかを評価しちゃう技術者
48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:43:42 ID:6uZ09AYCV
何でもかんでもgotoで実装しちゃう技術者とgotoの利点を考慮せずただ非難するだけの思考停止な技術者
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:44:58 ID:zY4NTRE3f
IEの適当さ
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:45:21 ID:QeIWX7eEw
三項演算子もみずらくて嫌い
51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:47:01 ID:6uZ09AYCV
字下げスタイルが定義されてないプロジェクト
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)01:47:25 ID:zY4NTRE3f
perlがキモイ
54 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/09/25(木)02:08:45 ID:7Dy6YBmgm
変数とかSQLの別名にAとかBとかやめてほしい
55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/25(木)02:16:18 ID:DKvSLWs9Q
無茶な仕事とってくる営業

転載元:プログラマーが嫌いなもの
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411565589/

コメント