1: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:12:17.32 ID:tCtph+Jb0.net
フライドポテトにふりかけると、マクドナルドのマックフライポテトと同じ味になる粉をご存知だろうか?
人によっては「牛丼を作るときに入れると吉野家と同じ味になる」と話す人もいる。マジならかなり凄い粉だ!その粉は韓国の『ダシダ』(うま味調味料)。
牛肉エキスをベースとした調味料で、韓国系スーパーやアジア系商店で販売されている。
東京では大久保や御徒町あたりで買えるようだ。韓国系スーパーで買ってきた『ダシダ』。1袋250円だった。
日本語にローカライズされているので、日本でも需要があるのかもしれない。
さっそく温めたフライドポテトの袋に『ダシダ』を約スプーン1杯分くらい投入。
袋をシェイクして『ダシダ』をフライドポテトと混ぜる。
ドキドキしながらフライドポテトを食べてみた。マクドナルドのマックフライポテトきたっ! キターーーーーーー! これは本当にマックフライポテトだ!
あのヤミツキになるマクドナルドの味とソックリである。
ポテトチップスのコンソメ味にも少し似ている。確かに吉野家の牛丼に近いともいえる。
「マクドナルドもポテトチップスも吉野家もまったく違う味だろ」と思うかもしれないが、こればかりは実際に食べないと実感できない。
まさに魔法の粉『ダシダ』といえよう!http://buzz-plus.com/2014/10/19/dashida/
41: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:22:38.22 ID:lEyXQ3kZ0.net
12: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:48.21 ID:GXzDri8r0.net
19: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:16:56.20 ID:esFNq8Fw0.net
29: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:19:06.10 ID:Ep+nCz1r0.net
32: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:19:50.52 ID:c2FReZNW0.net
34: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:46.03 ID:2yIt1WWg0.net
ただ吉野家行けば吉牛そのものを安く食えるんだし
わざわざ自分で作るメリットは無いな。
43: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:23:30.01 ID:FR/16R+p0.net
つまりフライドポテトに動物性オイルのソースを掛ければいいだけだなw
86: ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:11.60 ID:8eAEAECF0.net
牛脂で揚げれば良いんじゃないのか
あれはスーパー行くと只で置いてある
50: ミッドナイトエクスプレス(福井県)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:25:19.74 ID:qeKdZwiJ0.net
68: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:29:29.69 ID:xeYtxUDV0.net
72: リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:55.96 ID:T6gUx8GJO.net
87: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:24.36 ID:ou64iW3i0.net
177: キン肉バスター(長崎県)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:01.68 ID:yUYVFYEc0.net
102: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:20.47 ID:D9CheYO90.net





コメント