

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:39:51.67 ID:dOppfH+M0.net
俺は微妙ポケの追加進化の可能性を閉ざした罪が大きいと思うし反対だわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:40:14.97 ID:++DsUM1W0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:41:14.18 ID:bWJsV/fw0.net
リザードンとかミュウツーとかスピアーがダサくなったけど
それも仕方ないと思って受け入れるでしょ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:43:15.20 ID:QAm5qGZV0.net
リザXとスピアーカッコイイだろ
微妙ポケの進化閉ざしたって言うけどもし通常進化させたら輝石とかで割りと大変
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:43:23.56 ID:dOppfH+M0.net
まぁそうなんだけど好き勝手語るくらい、いいじゃないか・・・
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:44:43.12 ID:YYnG4BWZ0.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:44:55.96 ID:kEIjANW80.net
実際不評なんだな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:45:17.77 ID:ScMkrnNP0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:47:21.57 ID:Kld+QHW70.net
リザードンもガルーラもクチートも五世代じゃほとんど見なかったけどな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:51:22.06 ID:ScMkrnNP0.net
リザードンはもともとある程度使えたしクチートはとりあえず普通に進化させて様子見るべきだった
ガルーラは救済が成功した1つの例だとは思う
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:04:55.12 ID:SqsiEuvV0.net
ガルーラもパッとはしないんだけど一応言うほど弱くはない性能だとおもうぞ?
それにガルーラなんて無進化だしな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:46:14.12 ID:yl+pvE+W0.net
メガヘラクロスとかなめてんの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:48:23.52 ID:TwfOh5uz0.net
普通にふといホネとかしんかいのキバみたいや強化アイテムでよかった
だいたいトリック無効ってなんだよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:49:11.88 ID:OD5xM8LH0.net
既存、しかも御三家系まで侵食するのは許さん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:50:31.03 ID:j1v05Xg90.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:52:19.22 ID:kEIjANW80.net
それは元々じゃん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:51:50.59 ID:WUTxToCF0.net
デザインがダサすぎる
あとチートすぎる、特性変わって戦略の幅が広がる程度ならまだ良かったのに能力も上がるんじゃ勝ち目ねーわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:52:43.25 ID:lmOFZfow0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 15:58:08.27 ID:rxhGBaJs0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:00:57.26 ID:kEIjANW80.net
はい、
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:01:36.58 ID:rxhGBaJs0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:07:13.91 ID:j1v05Xg90.net
どっちかというとオン対人要素だろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:06:20.37 ID:TwfOh5uz0.net
ゴウカザルやボーマンダが跋扈してたけどそれでも対策はまだ容易だったし何よりいろんな奴が活躍できた
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:08:07.20 ID:OD5xM8LH0.net
これ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:07:34.28 ID:Sylu9uF50.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:08:43.26 ID:tJS3LKJS0.net
タブンネは微妙だが
ミミロップはメガシンカ後はガブに冷Pで確1とれるし型破りだし
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:10:45.97 ID:QAm5qGZV0.net
きもったまだぞ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:10:42.18 ID:/yvKCiI70.net
メガガルーラはやりすぎだが
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:16:31.57 ID:Kld+QHW70.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:16:55.33 ID:lmOFZfow0.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:22:47.10 ID:gu7XHbZY0.net
ただ、ちょっとバランスが悪すぎじゃないかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:23:25.50 ID:6ZebEQG20.net
ポケモンの可能性が広がるという事も良い点だと思う
ただ、一部の連中が強すぎやしませんかね
選択肢の一つ程度の能力でよかった
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:30:08.30 ID:Kld+QHW70.net
そういう観点だと一番バランス良いのはメガギャラかな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 16:33:32.23 ID:Gd4tqDNj0.net


コメント