【朗報】空飛ぶ車、発売までもう少し


1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:18:14.90 ID:Bb062uCV0.net




ほしい






































https://youtu.be/VxJBTCHJ04E






3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:18:42.28 ID:Bb062uCV0.net




かっけえ





15: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:19:50.42 ID:OCUxrW3Q0.net




空にも道路作るんか





46: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:23:57.72 ID:9wTufsHbM.net




>>15
ARで空中に道路表示させたりするんかな





16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:19:53.61 ID:FtIZUCN70.net




どこにこんな広い滑走路があんねん
空飛ぶ車ってのはホバリングできてなんぼやろ





18: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:20:16.27 ID:iTj4eZ9cd.net




どうせ個人で所有は不可能
防犯上問題がありすぎる





21: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:21:03.76 ID:xMS5Wg9ea.net




なお今日も地下鉄に乗り無口な他人と街に置き去りな模様





22: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:21:06.82 ID:M7piN0Gx0.net




家で寝ててもいきなり車に墜落される時代





29: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:21:49.57 ID:ObeJ59aU0.net




免許どうなるねん





30: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:21:57.85 ID:VInL+LKWd.net




小さい頃に思い描いていた未来にはまだ程遠いな





38: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:22:54.56 ID:iPd1YuJqH.net




地上走るメリット何かあるの?





43: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:23:27.79 ID:62ss0Oo00.net




道路を走れる飛行機作った方が早そう





45: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:23:39.50 ID:bOJhDfIC0.net




飯塚がこれ乗ってたらやばかったな





51: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:24:19.68 ID:9XI8xz9k0.net




標識立てて車線引いても事故ばっかなのにそんな奴らが空飛んだら人類滅亡するで





56: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:24:41.22 ID:6/vk8bxid.net




一般的になる頃には死んでそうやな





63: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:25:42.55 ID:4jg9UKN50.net




ワイの思う空飛ぶ車はこんなんと違う
ブレードランナーに出てくるようなんや





77: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:26:48.15 ID:Br/Uo5ch0.net




10年前に実現したぞ








90: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:28:27.33 ID:A0nkKsOP0.net




>>77
なんでこの手の絵って全身タイツマンなんやろか





78: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:26:49.94 .net




事故おこしたら空飛んで逃げるぞ





81: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:27:05.01 ID:ylfTL5y/0.net




キチガイドライバーが空飛ぶとか地獄やろ





83: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:27:17.62 ID:bI1aCQyl0.net




こんなん自動運転じゃなきゃ事故りまくるやろな





92: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:28:30.82 ID:tHWwFJjG0.net




空で煽られたらパニックなるわ





93: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:28:42.45 ID:VKb6KvhF0.net




北海道だとどこからでも離着陸できそう





123: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:31:00.76 ID:/Y6XUIy+0.net




次の次くらいの007で使いそう





140: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:32:40.86 ID:vYf988Tza.net




大型ドローンの方が昔のイメージに近いわな





147: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:33:18.10 ID:PqAeNPTX0.net




想像していたよりもずっと未来は現実的やな





155: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:33:58.54 ID:U5vbaAQp0.net




せめてドローンみたいに飛んでくれんと




引用元:【朗報】空飛ぶ車、発売までもう少し







コメント

タイトルとURLをコピーしました