「シャインマスカット」とかいう非の打ち所がない果物




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:31:20 ID:TfX1
今世紀最大の発明やろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:31:57 ID:ixDy
強いて言うなら高い
しかし美味すぎる

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:32:46 ID:TfX1
葡萄の弱点を全て克服したまさに完璧な果物や

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:33:27 ID:TfX1
皮の渋さも無くむしろプチっとした食感を楽しめるところまで昇華させとる




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:33:35 ID:E7EB
ワイ岡山県民、照れる

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:33:44 ID:GRLN
シャインマスカット最強と思ってたけど桃太郎葡萄くってランキングがかわったわ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:34:17 ID:TmXF
親戚がブドウ農家みたいで毎年一箱送ってくれるわ
最高

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:34:33 ID:qGIE
あの作り物みたいな見た目もすこ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:35:26 ID:TfX1
>>12
あの透明感のある緑も美しい
机に置いて自然光を浴びた姿の幸福感よ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:35:02 ID:nMCt
これはガチで逆張りしたかったけど欠点が見つからない

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:36:11 ID:h5xg
>>14
高いのが欠点やろ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:36:47 ID:TfX1
>>19
高くて当然のスペックや
全然納得できるわ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:35:06 ID:KmMW
一房すぐ無くなるねん

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:35:32 ID:INab
当の岡山県民も自分用に買うのではなく専らギフト用での購入な模様

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:36:57 ID:GRLN
マスカット・オブ・アレキサンドリアとかいう岡山の最強ブランドもすごい
シャインマスカットよりもワイは好き
でも1位は桃太郎葡萄

まあ全部岡山やが


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:37:50 ID:INab
ピオーネも地味に美味い

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:38:20 ID:qGIE
ほんま弱点ないな
長野に旅行行った時地元スーパーで買ったわ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:39:13 ID:femy
アレキサンドリアの方が酸味があって好き

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:39:18 ID:TfX1
品種改良で「完璧」って作れるんやなって

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:41:04 ID:TfX1
世界中の果物戦わせても一位になれそう

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:41:22 ID:Yrtm
こいつら皮が弱いから病害虫にクッソ弱い上に種も無いから自力じゃ繁殖すらできないという
食べられることに特化することで地上での繁栄を手にした最強のクソザコナメクジ


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)15:42:19 ID:TfX1
>>37
人間に愛される限り絶滅しないやろなぁ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/16(金)16:11:05 ID:DqNq
シャインマスカット大福おいしかった









シャインマスカット 岡山 ご家庭用 2-3房入り 約2kg




転載元:「シャインマスカット」とかいう非の打ち所がない果物
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626417080/

コメント

タイトルとURLをコピーしました