
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:38:50.498 ID:0VdSEA8t0.net
号泣しまくって私は変わります!とか何度も叫び続けてる奴一杯いたんだよ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:39:21.101 ID:XOtc6wht.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:39:40.091 ID:0VdSEA8t0.net
と思ったんだわさ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:39:48.313 ID:j9AfWkxOa.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:40:26.908 ID:0VdSEA8t0.net
ああいう性格の奴らの方が人生成功するのかもしれないけどさ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:40:28.633 ID:NFZ8UXEY0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:40:36.625 ID:GF9Wbgje0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:40:43.001 ID:lURvbF7cp.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:41:06.172 ID:0VdSEA8t0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:41:37.850 ID:dUHr9n7sa.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:41:43.226 ID:GF9Wbgje0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:41:44.230 ID:Jam0B8jx0.net

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:42:16.362 ID:peVAGR8R0.net
お前らはダメ人間だよ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:42:29.525 ID:0VdSEA8t0.net
できるできるできる!何度も鏡の前で自分に言い聞かせるんだとか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:43:42.984 ID:x25Ft9jo0.net
鏡の前で言わせるのはやばいな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:42:58.415 ID:D1J+EvpZd.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:43:01.046 ID:PG552Wpm0.net
ねらーで、マイナス思考で、すぐ逃げる覚めまくりの俺は無理だわ
ダメ人間なのは自覚してるけどそんなんあったらまずばっくれるからね
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:45:38.919 ID:0VdSEA8t0.net
それそれ
俺もどうしても入り込めなくて冷めててコイツラ馬鹿だろって思ってたんだけど
しかしそれって実は違うんじゃね?という気もしてきたんだよ
感情が入り込めるタイプの方が物事って成功するタイプなんじゃないかと
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:47:40.328 ID:peVAGR8R0.net
まあ嘘でもいいから出来ると信じないと始まるもんも始まらないというか
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:48:15.851 ID:PG552Wpm0.net
基本冷めてると何事も楽しんだり頑張ったりするのが下手で辛いわ
テレビなんかで笑ったり、道端で騒いでる奴らとか馬鹿にしてるけどあいつらの方が絶対人生楽しんでる
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:50:03.323 ID:0VdSEA8t0.net
わかるわかる
普段ああいうのをバカにしてても、でも実際はああいう奴らの方が結果として人生好転したり楽しめるのかな
みたいな気もするんだよね
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:44:03.838 ID:l8OBpFbja.net
そこまでひどくはないけど抱負をみんなの前で腹のそこから叫ばされた
今思えばなんであんな糞じじいのいいなりになってたのかわからんけど集団心理って怖い
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:46:38.270 ID:0VdSEA8t0.net
恐ろしいことではあるよな
だって誰も異を唱えることもないし、それが許される空気でも立場でもないんだもんな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:50:39.404 ID:l8OBpFbja.net
新入社員のまっ更な脳ミソにペンキぶっこむようなもんであっさり染められてしまうんや
男女別の研修だったが女はみんな>>1みたいになるらしい
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:44:09.540 ID:QMVDrR//0.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:44:26.721 ID:0VdSEA8t0.net
ハッキリと細部にいたるまでイメージできるようになった時は
あなたは大金持ちになれるでしょう!イメージする力が大切なんです!!アウェラッショー!!!!
みたいな自己啓発みたいなの?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:45:10.378 ID:FUMVjEnBd.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:47:24.489 ID:0VdSEA8t0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:47:32.888 ID:xjSEULX1M.net
あれまじやばい
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:48:40.996 ID:0VdSEA8t0.net
ああいう指導を請け負う企業みたいなのが存在するってことなのかな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:47:53.793 ID:0VdSEA8t0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:47:54.766 ID:YMR9nT4R0.net
2週間で解けたけど
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:48:31.463 ID:a5I02IRHK.net
そのくせ自意識だけは高い
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:49:07.949 ID:N23NzIPCM.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:50:48.458 ID:0VdSEA8t0.net
どうもてみ宗教だよな
しかもカルトw
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:49:47.016 ID:C5yKYX8b0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:52:23.936 ID:0VdSEA8t0.net
さすがにそんな奴いなかったな
それどころか
最後はお前らに今まで散々きつく当たってきたけど実は~
みたいなトークを研修担当の奴らが泣きながら言いだして
そしたらそれを聞いた新入社員もみんな泣いて大団円みたいな流れになってたw
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:49:51.094 ID:OwD+glngd.net
異常同調を求めてきて馬鹿馬鹿しい事してみんなで感動するやつでしょ、前バイトしてたアパレルで社員はそういうのやらされてたよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:53:14.330 ID:0VdSEA8t0.net
やらされてる時はキチガイだろこの集団と思ってたけど、しかしどうあれあれも一つの正解なのかなという気がしたからスレを立ててみたんだわ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:50:14.091 ID:2aCnVLjMp.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:50:44.481 ID:x3U3L7Khd.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:50:46.966 ID:Wrj3umZ30.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:54:48.838 ID:0VdSEA8t0.net
近隣のゴミ掃除させる会社もあるって聞いた
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:52:13.185 ID:QINU+haJp.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:52:18.075 ID:OraqAc2ep.net
小売飲食ではたまにあるみたいだな
頭悪いやつしかいない会社なりのアホ矯正プログラムだな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:52:19.208 ID:G1tPkYLX0.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:56:01.979 ID:0VdSEA8t0.net
あったw社訓十箇条みたいなの
こんな大声で叫ぶ必要があるのか?っていうぐらい大きな声で何度も何度もやらされた
何度やっても声が小さいって言われるw
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:55:13.859 ID:eBTHXanlp.net
ありがとうカードって謎の紙

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:57:39.728 ID:EkgCaiI8d.net
これだろ?バカみたいだよな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:58:00.637 ID:l8OBpFbja.net
この風潮は狂ってるわ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:58:13.316 ID:0VdSEA8t0.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:57:25.500 ID:1YSx0cWV0.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:59:15.754 ID:0VdSEA8t0.net
こんなことしてる会社日本にはいくらもあるんだよきっと
お前らみたいな真のエリートは経験することのないのかもしれんがw
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 14:59:24.573 ID:n5Lfak+Qa.net
保険とか
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:01:19.440 ID:3AHcJ7YJK.net
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:01:51.699 ID:G1tPkYLX0.net
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:04:30.229 ID:1YSx0cWV0.net
ここまで露骨ではないが金融とかの営業の吊るし上げは似た感じだぞ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:03:59.883 ID:sHDBtGNy0.net
経験ないやつは1割のエリートなんだ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:04:27.321 ID:OwD+glngd.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:06:03.794 ID:ftgTt9mp0.net
そいつらの精神性なんて負け組そのものだから画一的なマニュアルを与える必要があるわけだけど
斜に構えてまともにできない奴らに努力させるのに必要な手段なんじゃないの
卒なくこなせるのならそりゃ冷めるよ
当然のこと言ってるだけなんだから
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:12:31.048 ID:z8HvfPcHa.net
今のご時世を鑑みると洗脳も費用がかかるので参加した社員達は一定の価値があるんじゃない
今は単純労働を外部に委託するしね
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:06:25.654 ID:/8rSggbhK.net
腰とか肩とか痛めてそう



76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:09:48.946 ID:Znf7HkkU0.net
同期に対して思うことを発表する場で、研修生十数名から一人の子に対して「声が小さい!自分の殻をやぶれ!目標に対しての行動云々…」と怒号が飛んでるのよ。
見るに見兼ねて「いや、それはちょっと違うでしょw 何事もやり過ぎ言い過ぎは良くない」って言ったら、人を思う気持ち云々とか、3時間くらい説教食らったな。
数年が経ち、おれも同期十数名も量産型サラリになったわけだ。研修の洗脳は一過性のものだ。
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:09:48.952 ID:3AHcJ7YJK.net
馬鹿らしいから朝礼昼礼出なかったわ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:12:45.338 ID:R67E2A+d0.net
「はい!!!」
「もっと!!」「はい!!」「もっと!!」「はい!!」「もっと!!」「はい!!」
怖い
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:18:28.775 ID:ZPhSHVa3d.net
俺も基本は冷めてるけど自分が心から
楽しめるモノに対してはアツくなれるし
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:19:18.313 ID:gHm77i9j0.net
口では大きな声でとか言うくせに発声理論勉強してないの丸わかりだな
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:13:33.464 ID:OEH31jcbH.net
10箇条みたいなの暗記させられるやつ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:21:05.556 ID:G1tPkYLX0.net
新入社員研修であった
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:23:14.529 ID:duAgqCQ1K.net
いわば勝ち組には縁のない通過儀礼
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:30:25.085 ID:z8HvfPcHa.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:44:53.967 ID:x3U3L7Khd.net
たぶんムダに大声で何度も叫ばせるのもハートマン軍曹の真似だろ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/24(金) 15:19:57.825 ID:EU+XscSU0.net

コメント