1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:32:31 ID:FP4
ワイはクリアすらできんかったのにRTAってなんやねん
動きおかC
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:35:03 ID:tk2
ワイはクリアできた
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:37:50 ID:nSu
子どもの頃にやったことある
↓
難しくて売る
↓
数年後マリオ64のRTA動画が流行る
↓
動画見まくる
↓
また64とソフト購入
↓
クリアする
↓
RTAを始める
↓
まあまあ上手くなる←今ここ
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:39:05 ID:FP4
>>3
やってたんか?
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:40:53 ID:nSu
>>4
やってたわ
子どもの頃はくそ難しかったけど
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:42:59 ID:084
>>4
ワイもやってたけど、後半のステージは一回クリアできるようになったら次は結構すんなりクリアできるようになるで
アクション苦手なヤツには厳しい部分あると思う
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:41:16 ID:nSu
0枚RTAもあるんやで
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:41:49 ID:dXl
64よりサンシャインの方がすき
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:47:00 ID:crl
子供の頃は壁の三角蹴りが出来へんかった
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:48:21 ID:084
>>20
雪山のステージ
「左右に蹴って上った先にスターがあるな・・・せや!三角飛びで通ったろ!」→「なんで手前に飛ぶねん・・・」
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:50:10 ID:AIw
かつてはニコ生でマリオ64RTA流行りまくってたという
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:51:22 ID:nSu
セットアップとかいう技見つけた奴は神
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:53:20 ID:084
>>25
ダッシュジャンプで進む行動をキャンセルし続けると、キャンセル停止した時にキャンセルしなかった分移動で進むってやつか?
文字に起こすと何いってんだって感じやが
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:54:22 ID:nSu
>>26
ぶっこわのセットアップやで
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:58:32 ID:FP4
>>28
これやるととりやすくなるんだっけ?
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:59:20 ID:nSu
>>38
せやで
今まで運ゲーだったぶっこわがこの技で革命的に変わった
31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/31(日)15:54:49 ID:ont
ちなみにどのステージが1番難しかった?
ワイは時計の100枚
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)15:54:59 ID:FP4
>>31
ワイも
37 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/31(日)15:57:38 ID:ARv
>>31
メタル洞窟の4だか5が全然出来んかった
スター見つけられへん
一度クリアしたんやが、どうやったか覚えてない
33 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/31(日)15:55:24 ID:Mpd
地下のコース全般嫌いやった
40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/31(日)15:59:21 ID:0MR
120RTAは最後の方のコースになるとどうしても日和って記録落ちる
メンタル弱いと話にならんでワイには向かんと思って本格的に打ち込む前にやめてしまった
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:00:08 ID:qYY
ノコノコとレースほんときらい
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:02:16 ID:ySl
ドンキー64とどっちが難しいんや?
44 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/31(日)16:02:58 ID:Mpd
>>43
そらドンキーコングよ
あれ全クリとか無理すぎ
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:03:04 ID:FP4
今やってる人少ないんやな
ブームに乗り遅れたわ
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:03:24 ID:dMG
RTA動画は凄いけどクリア出来んかった奴は少数派やろ
小学生当時みんなスター120枚取ってたわ
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:03:52 ID:FOM
マリオ64ってクリアするだけじゃヌルゲーじゃないんか
小学生低学年でもクリアできるレベルやろ
120集めるのは情報なしではキツイけど
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:04:36 ID:FP4
>>47
あーワイのいってるクリアは120枚や
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)16:24:02 ID:F4f
いろんなクリアの仕方があるのがいいよな
壁キックとか幅跳びを駆使してショートカットを探すのが面白かった
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)21:45:30 ID:WJC
水中ステージ全般嫌いンゴ
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)21:46:13 ID:pS1
水中面の音楽ぐうすこ
65 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/31(日)21:47:39 ID:ixi
砂漠のステージ苦手だった
66 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)00:56:47 ID:xtV
64全体的難しいゲーム多いンゴ…
ゼル伝にドンキー64、バンジョーとカズーイの大冒険とか子供からしたら難しいんじゃ!
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)00:58:17 ID:bij
とることのできないコインが存在するのとか最近知ったンゴ
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/01(月)01:00:22 ID:T9h
レインボークルーズの壁キック連続は鬼畜すぎやろ
しかもあの青コイン取り逃したら100枚スターゲットできないってなんやねん
転載元:スーパーマリオ64とかいう超難易度ゲームwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454221951/



コメント