【話題】 ラーメンを食べ終え、丼をテーブルに裏返す 「伏せ丼」をした人物が、インターネット上で大炎上・・・迷惑行為に怒りの声
1:影のたけし軍団 ★:2016/02/23(火) 09:03:25.66 ID:CAP_USER*.net
皆さんは、美味しいラーメンを食べたとき、その気持ちを店主に伝えることはあるだろうか?
シンプルに「ごちそうさまでした」と言う人もいれば、「美味しかったです!」と伝えて味に言及する人もいるはずだ。ラーメンを食べ終え、丼をテーブルに裏返す「伏せ丼」をした人物が、インターネット上で大炎上している。
伏せ丼とは、美味しい料理を食べた際、店主への敬意と感謝の気持ちを込めて行う行為で、
「美味しすぎてスープ一滴すら残さず食べました」という意思表示でもある。しかし、不衛生なのはもちろんのこと、テーブルが汚れることがあるため、店の手間を増やす「迷惑行為」としても知られている。
よって、世間一般では伏せ丼はマナー違反な行為として認知されている。http://buzz-plus.com/article/2016/02/22/fusedon-ramen/
11:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:07:45.16 ID:B7qUtNdC0.net
12:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:08:10.07 ID:+c2rIaav0.net
13:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:08:21.24 ID:PZTM3Tr40.net
ただのネタだと思ってたがマジでやるキチガイがいるんだな
15:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:08:42.25 ID:QqxxgQxC0.net
16:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:08:49.20 ID:n5u0SF9N0.net
18:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:08:50.23 ID:OeO6qm2W0.net
21:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:09:16.74 ID:AjUh6zGF0.net
それでも頭おかしいと思うけども
22:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:09:19.16 ID:2Ys1BZcb0.net
店を出るときは戻して当然テーブルも綺麗にしたんだよね?
24:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:09:29.84 ID:FZJVb6Yt0.net
27:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:09:41.18 ID:XYlR59KE0.net
関連記事:
関連記事:
29:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:09:58.44 ID:VNIsSzcR0.net
現在ラーメン屋店員だが迷惑しかない。
42:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:12:04.44 ID:MFwrMzkj0.net
接客までしてから帰してもらってるけどな
224:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:30:40.28 ID:W7inIXkP0.net
次からちゃんと金持ってけよ
44:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:12:21.52 ID:UwUGiwmM0.net
このままは下げられないから店員さんが片付けるとき一手間増えるな
46:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:12:54.76 ID:SyTxFs●x0.net
59:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:14:32.80 ID:VNIsSzcR0.net
これが超ありがたい。
感謝の意を示すというならぜひこれをお願いしたい。
47:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:12:59.30 ID:oHJh7u2J0.net
鉄道ファンもそうだけど、一部の気持ち悪い奴らがイメージを悪化させてるね
50:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:13:35.49 ID:W7inIXkP0.net
>「美味しすぎてスープ一滴すら残さず食べました」という意思表示でもある。
伝わるわけねーだろwww
53:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:13:56.73 ID:+WodzETD0.net
54:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:14:00.11 ID:j5nmEMNm0.net
中国式の乾杯は飲んだあと空の杯を示し合うらしいけど
78:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:16:17.52 ID:UwUGiwmM0.net
食べきれないほど十分もてなしてもらった、という証拠にわざと残すんだってね
中国人が言ってたわ
609:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:04:21.46 ID:pL7FU2G90.net
皿を空けると「まだまだ食べられる」ということなので永遠に皿に盛られる。
向こうの人はもてなす時は全力でしてくるから、もう要らないという明確な意思表示をしないといけない
57:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:14:26.96 ID:2Ys1BZcb0.net
スープ一滴も残さないなら伏せずにそのままのほうが分かりやすいよね
68:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:15:17.78 ID:1uhsSW3N0.net
74:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:15:52.50 ID:gXx42G8v0.net
なんだそれ ワロタwww
106:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:19:43.07 ID:1uhsSW3N0.net
いや本当にあるんだって。
69:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:15:23.10 ID:qkZFVKpJ0.net
75:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:16:01.85 ID:4JOaiImI0.net
99:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:18:36.29 ID:n4rK1AJL0.net
手間があるのは当然だが、手間増やされて嬉しいとか
どんなドMだよ
114:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:20:24.81 ID:h1bCG25x0.net
つか、みんなこれやったら、丼をひっくり返して落とす事増えるんじゃね?
76:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:16:04.37 ID:TcT075N30.net
87:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:17:18.75 ID:rvZr6h1S0.net
初めて聞いたわ何これ?
90:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:17:46.57 ID:0XJS7AsY0.net
お金払う時にでも
言葉で伝えれば良いだけでしょ
ちょっと発想がおかしいと思うな
103:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:19:20.25 ID:YR7YmG5d0.net
110:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:20:15.95 ID:G/9bsKYd0.net
116:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:20:31.47 ID:0XJS7AsY0.net
汚くて不潔な社会になるから
炎上させても良い案件だろうに
抵抗してる奴がキモイw
普通に許せる行為ではない
他の客にとっても、お店にとってもね
155:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:24:59.87 ID:e/N37p5xO.net
はあ?汚くて不潔?
ひっくり返さなくても、ラーメンを食えばスープでテーブルは少なからず汚れるし、どっちみちテーブルは拭くだろ
その程度のことも判らんのか、馬鹿が
179:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:27:19.23 ID:mQzle48BO.net
行為自体が汚ならしい
123:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:21:11.96 ID:lIqygmwt0.net
140:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:23:15.99 ID:VNIsSzcR0.net
1000軒全てがやめてくれって言うわ。
141:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:23:34.15 ID:h2VSjs6f0.net
158:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:25:24.07 ID:RoizPNDwO.net
まだやるやついたのか
160:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:25:26.38 ID:OeO6qm2W0.net
164:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:25:47.39 ID:sEHJ2+PN0.net
176:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:26:58.51 ID:srYfTLOM0.net
常識的にしないだろう。
184:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:27:46.05 ID:tS3eNdLB0.net
185:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:28:01.05 ID:LfKRhX9U0.net
186:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:28:03.26 ID:eXEXd0kU0.net
帰り際にごちそうさまって帰ればそれでいいんだよ
188:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:28:09.99 ID:Rknzj5xO0.net
ちゃんとどんぶりまで残さず食えよ
192:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:28:22.26 ID:AwawQW940.net
195:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:28:29.26 ID:91UG+Wn/0.net
197:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:28:31.13 ID:FeWlW4rT0.net
どこから来た習慣なのか
206:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:29:14.54 ID:cCZS/YgX0.net
260:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:33:53.55 ID:Z6tesHEc0.net
なんでこんな汚れる事をするんだろう
280:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:35:38.47 ID:atXYb+hM0.net
283:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:35:44.33 ID:PZ9tzgrG0.net
ラーメン好きって自分のこだわりが面倒くさいよね
311:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:38:15.75 ID:bpJ20VOo0.net
323:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:39:39.29 ID:zoyUA0cM0.net
それならわかる
325:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:39:53.48 ID:4RM0KGZj0.net
本当に嬉しかっただろうな
俺なら感動するもん
330:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:40:24.21 ID:ASFjnYDS0.net

これはキツイわー
346:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:41:39.53 ID:sEHJ2+PN0.net
確実にふざけて嫌がらせしてるように見えるな
358:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:42:13.21 ID:1uhsSW3N0.net
下げにくそう。
402:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:46:23.48 ID:TJ00hh9o0.net
コレ店でやる前に家でやってみればいいw
どういう反応が返ってくるかな
345:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:41:29.68 ID:a0dUGc+sO.net


427:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:47:49.91 ID:sfaOrg9QO.net
2枚目ちょっとかわいい
347:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:41:39.70 ID:1TAdkedq0.net
356:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:42:11.41 ID:tIIHD/t80.net
366:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:43:12.55 ID:601o+vRf0.net
トイレットペーパーの端をキレイに折りたたむ奴と一緒だろw
489:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:53:32.51 ID:SmTxM7Pb0.net
あれも昔はラブホみたいって嫌われてたのに
いつのまにかマナーとか言い出す奴が出てきてたっけな
553:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:59:10.73 ID:cZE3lq6z0.net
元々は掃除済みのしるしだから、掃除のおばちゃんに迷惑なんだよな。
405:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:46:54.11 ID:gItrkjeD0.net
438:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:49:09.88 ID:VnLWelQ70.net
443:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:49:54.21 ID:6V40/4Kv0.net
難しい
いらんことせんどけ
446:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:49:57.83 ID:601o+vRf0.net
店主にそのまま読まずに手渡したら内容は
こんな美味しい生姜焼き定食を食べたのは
初めてでしたみたいなことが書かれてあったらしい。
その後、20年以上経過してその人が有名な作家だと気付いたらしいw
466:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:51:38.01 ID:V9P0jPBR0.net
コップもないみたいだし
ネタ?だよね
468:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:52:02.64 ID:Si9S6Cd10.net
満面のドヤ顔して写真撮ってんだろな
くっさ
473:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:52:21.35 ID:wm2ZkYpNO.net
477:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:52:32.57 ID:D2X4nzGp0.net
あんま何回もやるなら帰って頂いてさ
517:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:55:41.55 ID:dvHLSXgA0.net
同級生のやってる居酒屋なら
間違いなく出禁食らう
481:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:52:42.51 ID:1wapkxIm0.net
518:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:55:47.00 ID:VG5m1V7i0.net
「おあいそ」は店側が使うんだよな?
客は「お勘定してください」が正解
486:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:53:22.81 ID:601o+vRf0.net

504:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:54:32.18 ID:Uxux18/B0.net
506:名無しさん@13周年:2016/02/23(火) 09:58:27.36 ID:VbRK0cWng
576:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:00:59.77 ID:Q8jb+lzg0.net
612:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:04:33.31 ID:WmuMm6RC0.net
「セイッ!(いらっしゃいませ!)」
「サーッ!(ごちそうさま!)」
「アッー!(ありがとうございました!)」
確かに頭おかしい世界だわw
663:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:10:13.63 ID:2Kl67LTr0.net
「シャー!(残すな!)」
686:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:12:22.50 ID:sUhfpmyy0.net
客「トイレ借りていいっすかぁ」
店「ドゥーーーーーーン」だよな。
775:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:23:25.40 ID:yuRv55sU0.net
長渕のライブかなんかかえ?
580:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:01:40.77 ID:ZEH1QzbC0.net
633:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:06:18.87 ID:+aJu5zpH0.net
646:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:08:02.26 ID:9/VyLMdT0.net
誰も知らんし定着してないしw
そもそも店側はそんな評価求めてないし
萌え豚のヲタ芸と変わらん迷惑行為
689:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:12:34.42 ID:XTGsIexO0.net
まさにそれだな
668:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:10:37.29 ID:sQbNrpyF0.net
あんな感じで、「伏せないでね」と書いとけばやめるだろうと思う。
何せ、店の流儀に従うのが彼らの生態。一般人には何のことか分からんだろうがw
669:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:10:48.54 ID:urK13fKB0.net
つゆもの系はダメでしょ
690:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:12:38.13 ID:VlSsucwG0.net
って意味にも取れるな
698:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:14:05.39 ID:0I8EtGc+O.net
712:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:15:11.33 ID:KTxYNZ0G0.net
初めて聞いたしな 実際にやってる奴もいるってか
こんな手間のかかる行為を良しとする時代もあったのかねー
当たり前だけど大変迷惑ですよね
普通に言葉で言うっていうことで良いんじゃないの
772:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:23:11.19 ID:tS3eNdLB0.net
この一言が言えなくて
885:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:38:44.72 ID:Gctrtfsc0.net
886:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:38:47.45 ID:vcQMmrrc0.net
938:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 10:44:29.14 ID:TzGMK3W40.net
アホちゃう
150:名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 09:24:53.73 ID:MmPg6OW9O.net
引用元:【話題】 ラーメンを食べ終え、丼をテーブルに裏返す 「伏せ丼」をした人物が、インターネット上で大炎上・・・迷惑行為に怒りの声




コメント