
1:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:58:37.42 ID: ueM2grwqd.net
休日の昼に食べるのが至福の時間(´;ω;`)
119:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:14:19.11 ID: Qo2uwxYY0.net
あのハンバーグやろなあと思ったらやっぱそうで草
2:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:58:45.13 ID: ueM2grwqd.net
…
3:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:58:50.65 ID: LZiY0swd0.net
マルシンくえよ
6:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:13.20 ID: ueM2grwqd.net
>>3
さすがになぁ
4:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:01.17 ID: qbnShG5h0.net
自分で作ろうぜ🥺
5:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:09.89 ID: KZOMTsibd.net
ええやんなんぼなん?
8:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:22.52 ID: iT9LhssP0.net
いくらや
12:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:53.58 ID: ueM2grwqd.net
>>5
>>8
近所のスーパーだと380円くらい
64:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:05:20.39 ID: a8S7bHrr0.net
>>12
近くのスーパー199円やで
7:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:19.77 ID: +OpmGpZ50.net
こういうのって豚肉くさいよね
15:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:00:21.45 ID: ueM2grwqd.net
>>7
これもあんまりビーフ感はないな
でもチーズがええのよ
10:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:38.12 ID: 8Vz2x2mB0.net
イシイのチキンハンバーグ、な
37:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:02:31.94 ID: s8liqAU30.net
>>10
ガチのマジでこれ
40:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:09.11 ID: R6lgy/vfM.net
>>10
イシイはミートボールやろ
11:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:40.07 ID: xhAf4qKd0.net
普通さわやか食べるよね?
13:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)20:59:56.72 ID: +U/d/2jHM.net
四種って書いてあるのに3つしかないやん
23:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:00:53.90 ID: ueM2grwqd.net
>>13
1つのハンバーグに3種のチーズが入ってる
17:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:00:24.11 ID: MkhzuTXd0.net
レトルトハンバーグはまずすぎる
パウチを茹でるヒマがあるなら、スーパーにある焼くだけの成形したタネを買おう
26:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:01:19.30 ID: ueM2grwqd.net
>>17
たまにイオンとかで買うけど、あれはあれで癖ないか?
49:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:55.65 ID: MkhzuTXd0.net
>>26
じゃあ肉屋に行くしかないな
もう成形してあって焼くだけのやつ
200円とかだから気軽に買えるし
18:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:00:33.14 ID: Wu7XCtsJ0.net
スーパーで売ってる手作りの生のやつがええで
19:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:00:47.44 ID: gZGNgvSca.net
そんな旨いかこれ?ウキウキで買ったけどそこまで美味しいとは思わんかった
28:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:01:42.64 ID: ConBV3jF0.net
そもそものハンバーグだ大して面倒くさくないのに不味いレトルトを買う意味がわからん
30:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:01:51.76 ID: hg8PNiMl0.net
1食でこれ食うんやがセーフよな?
32:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:02:11.68 ID: ueM2grwqd.net
>>30
普通
44:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:42.96 ID: Wn4MZyIna.net
>>30
アウト寄りのセーフや
33:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:02:19.85 ID: 7RpV9mDU0.net
スーパーで買うならシューマイがオススメや
癖もなく美味しい
35:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:02:29.30 ID: qbnShG5h0.net
ハンバーグヘルパーもええな
46:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:44.73 ID: Jca3aAym0.net
>>35
ハンバーグヘルパー美味しいよね
39:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:03.08 ID: jZCKf5nmM.net
ひき肉を成形してる生のハンバーグええんか
今度買ってみよ
41:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:20.69 ID: bvEHmifE0.net
金のハンバーグ
43:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:39.46 ID: ueM2grwqd.net
>>41
うまいけど小さすぎる
45:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:43.12 ID: NbbqG3IS0.net
これ馬鹿にしてたけどめちゃくちゃ美味かったわ
54:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:04:13.07 ID: Wu7XCtsJ0.net
>>45
😲
59:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:05:00.51 ID: ueM2grwqd.net
>>45
売ってるのみたことないわ
48:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:50.86 ID: 54d2Fmjtd.net
自分で焼くならハンバーグよりステーキ買っちゃう
63:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:05:14.71 ID: R6lgy/vfM.net
>>48
それな
豚の細切りを炒めて適当に味付けした方がよっぽど美味いw
ただ子供の頃に食った味が忘れられないんよ
50:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:55.67 ID: QwL1bfOed.net
形だけハンバーグになってる生肉よく買う
51:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:03:57.76 ID: wmpi4CQd0.net
大魔神佐々木って毎日マルシン 食ってたらしいな
58:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:04:44.36 ID: 4WQkzn0/M.net
>>51
スポーツ選手でマルシン食ってるやつ結構おるよな
62:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:05:09.34 ID: AtjPFDDDa.net
300円ぐらいだっけ?
ワオンポイント貰える時だけ買う
69:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:06:29.91 ID: 54d2Fmjtd.net
ミートソースで煮込むと美味いぞ
70:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:06:41.82 ID: KtwrR3l1M.net
1パック1個入り(ソース付き)は金が貯まるまで手出しちゃいかんで
戻れなくなるぞ
76:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:07:16.28 ID: ueM2grwqd.net
>>70
ええな
例えばどんなやつや?
81:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:08:32.50 ID: KtwrR3l1M.net
>>76
同じ日本ハムのや
300円じゃ足りなかった気がする
1パックに1個だけなんや
73:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:07:01.51 ID: 5zMThI1Ca.net
ワイもこれにニチレイの唐揚げと
サラダやな
74:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:07:02.81 ID: NNDJ4s7Q0.net
マヨネーズどばどばかけて誤魔化したらうまい
78:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:07:56.24 ID: LZiY0swd0.net
>>74
マヨネーズ本当にあうよなハンバーグ
93:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:10:38.78 ID: xIJk27hka.net
(´;ω;`)はぁんベリーグッド
96:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:10:48.53 ID: 2vfvAfko0.net
こういうハンバーグを酒のつまみにしてちょびちょび箸でつつきながら食ってたわ昔
103:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:12:45.05 ID: ueM2grwqd.net
>>96
ハンバーグと酒ってあわなくね?🥺
99:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:11:56.17 ID: riXJrgtFM.net
これなら300円で腹いっぱい食えるやん
104:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:12:46.18 ID: Em8qPbQu0.net
これ買うくらいならスーパーの生ハンバーグ焼いてケッチャプかけとけよ
106:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:13:02.95 ID: WqDwDK6o0.net
ステーキ用の肉を粗挽きミンチにして普通のミンチと混ぜて作るとめちゃめちゃ旨いで
107:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:13:03.68 ID: OWBkI0i90.net
ハンバーグは松屋
冷凍にして売れや
118:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:14:15.73 ID: DFrNSUjZ0.net
デブで草
127:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:15:25.17 ID: Iay62/ER0.net
うまいハンバーグを食いたいけど外で食うと普通に3000円いくから中々行けない
132:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:16:21.63 ID: B9Stc1PK0.net
ハンバーグ作りはカレーくらい流行るべき
ワイはタマネギの他にピーマンニンジンを刻んで入れるわ
133:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:16:28.65 ID: zMdijmk/0.net
ファミマのゆるきゃんバーグうまいで
さわやかではないけど雰囲気は味わえる
138:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:17:50.31 ID: ZV8qEpro0.net
贈り物ギフトの10個3000円ぐらいの冷凍ハンバーグがゴムみたいな食感で9個犬にあげたわ
140:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:18:37.67 ID: dQnO/G++0.net
>>138
玉葱入ってるなら虐待やんけ
139:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:18:05.27 ID: 54d2Fmjtd.net
ザ・ハンバーグは高くて手が出ない
20:風吹けば名無し : 2022/02/23(水)21:00:48.55 ID: 7RpV9mDU0.net
すいません
とろける4種のハンバーグに白飯付きをお願いします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645617517/
コメント