
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:42:33 ID: 8bjs0o6L0.net
安すぎ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:42:49 ID: Iec55NGP0.net
ただしたまに死ぬ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:42:50 ID: lBKOtlV80.net
でも尻が痛い
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:43:02 ID: K21OaDqXa.net
最低でも3列ゆったり
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:43:04 ID: xSoQWeG10.net
( ´'ω'` )腰が疲れる
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:43:44 ID: bMA8wMFF0.net
旅行で乗るのは好き
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:43:58 ID: wtj8M4ij0.net
コロナ禍でも普通に満席なの笑う
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:44:05 ID: CWwFb4GS0.net
東京大阪1600円とかある
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:45:44 ID: YU9FWowUr.net
>>8
これマジ?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:44:14 ID: fr1D5aaC0.net
距離による
4列で前列になると高速の光と横の熱気で寝れない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:44:30 ID: N3GTrsH+d.net
どこからどこまでだよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:44:48 ID: Km5Adkqt0.net
ちょっと高くても3列にする
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:45:45 ID: TsclN13o0.net
夜行よりも青春18だな
バスの缶詰疲れる
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:47:59 ID: fr1D5aaC0.net
>>14
青春18も乗り換え時間とか飯考えると釣り合わない気がする
のんびり観光するなら話は別だけども
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:46:23 ID: N3GTrsH+d.net
東京広島で昔こんなのあった
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:46:59 ID: nJH7JXJIM.net
青春18って昼間やし湘南-東京しんどくない?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:47:57 ID: PM3zOT2J0.net
夜行バスで隣のお姉さんに誘惑されてこっそりしちゃうの好き
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:48:23 ID: c00F/Ddg0.net
その値段だと4列じゃないですかーやだー
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:48:34 ID: BNNITdomM.net
東京から名古屋で2000円だぜ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:48:46 ID: xSoQWeG10.net
( ´'ω'` )ガチで貧乏人だらけで治安悪いですよね
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:48:58 ID: THypAVeE0.net
問題は東京に住まなければならないことだ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:55:56 ID: N3GTrsH+d.net
>>26
横浜も千葉も結構ある
今色んなところにバス停ある
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:49:05 ID: 2q2kvO9Wa.net
安かろう悪かろうの権化
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:50:21 ID: sjZblLFL0.net
安すぎないか 怖いわ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:51:45 ID: 9xvgFqVg0.net
6000円の夜行バスとか存在意義わからん
そこまで出すなら新幹線でいいだろってなる
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:14:20 ID: js9kCCaQa.net
>>30
6000円出せば東京から青森まで直行できるやつがあるぞ
まあ「新幹線も飛行機もツアーバスもまとめてぶん殴ってやらあ!」みたいな弘南バスってとこがやってるんですが
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:15:36 ID: CI9lLL1J0.net
>>101
拷問すぎワロン
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:52:33 ID: iJhEu6W6d.net
何回か使ってるけど寝れた試しが無いわ
ケツ痛くなるのに対する対策どうすりゃ良いんだよ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:52:39 ID: 1gLfRTJ9d.net
隣に人おるんやろ?無理やわ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:57:27 ID: sjZblLFL0.net
>>33
いや1席ずつ分かれてるよ
そうじゃないのもあるのかもしれんが
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:52:42 ID: AahL5tU60.net
寝れないんだよな
翌朝死ぬほど疲れてるし
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:53:12 ID: i6aGMfO4a.net
直前割りだと結構安い
京都博多で4200円とかあった
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:54:25 ID: bMA8wMFF0.net
>>35
直前のほうが安いんか
福岡行きたい
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:58:29 ID: i6aGMfO4a.net
>>43
もっと安かったわ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:58:57 ID: bMA8wMFF0.net
>>61
やっす
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:59:26 ID: 72POKP/ad.net
>>61
怖くなる安さ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:00:33 ID: bH7aa5W4d.net
>>61
安いな
博多までと俺は絶対むりだがw
どんだけ時間かかるんだ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:01:03 ID: cqWW1fkl0.net
>>61
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:06:47 ID: CI9lLL1J0.net
>>72
山手線かよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:53:16 ID: Ls0UxuJ4M.net
死ぬ率が上がるしな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:54:48 ID: z4EZ90o7r.net
夜行バスなんて乗れるの体力的に20代前半までだから、若いうちに乗っとけ
20代前半でも、翌日の午前からそのまま予定あるのはキツいわ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:56:16 ID: 72POKP/ad.net
>>45
座席がきついよな
東京大阪間くらいなら自分の車で行った方が楽かもしれん
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:55:01 ID: U1vjAN6F0.net
ドリームスリーパーに乗ってみたい
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:55:06 ID: Km5Adkqt0.net
俺以外JKの部活っぽい団体だったときは興奮して寝れなかった
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:56:54 ID: dgJrVQ310.net
繁忙期は高いから駄目
あとやっぱ寝れんから徹夜覚悟
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:59:19 ID: 9xvgFqVg0.net
>>54
帰省で使うと普通に高いよな
就活の時は分散してるしそんな高くなかったわ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:57:37 ID: U1vjAN6F0.net
格安飛行機なら関空→成田2000円
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:58:07 ID: N3GTrsH+d.net
そう眠れないんだよな
隣はオッサンいるし結構揺れてうるさいから
次の日に結構響く
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:58:19 ID: Fdmsh0H3a.net
安いのには理由がある
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:59:45 ID: yMNxVMV+0.net
青森→東京がめちゃくちゃ空いてて最高だった
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:59:59 ID: HXlZqqahr.net
民度が最悪
二度と乗らねえ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:00:25 ID: XvAWJU16a.net
最安値に恐怖を感じる
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:01:00 ID: RkltcQnKd.net
>>69
もう宅急便だな
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:30:01 ID: s5fG1DlXM.net
>>71
ワロタ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:07:45 ID: nJAyTVqg0.net
バスは長時間だと酔いそうだし途中で降りるわけにもいかんから利用する気になれんな
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:08:22 ID: S8TmpWJx0.net
新幹線でよくね?
格安バス乗る奴ってどういう層なんだ?
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:10:05 ID: Wu5MULwjd.net
>>83
昼間のバスは割と普通だよ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:10:18 ID: /Eq4HI5q0.net
>>83
就活の時はお世話になった
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:16:36 ID: bO2LZfDK0.net
もうさ、時間と手間はカネで買おうや
カネがなくても、だ
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:16:37 ID: 9CyqO7R+M.net
閉所に密閉されるから高確率でコロナに掛かりそう
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:31:55 ID: idqlcZUDa.net
夜行バスって結局休み前とかはそこそこの値段になってるからバス使うくらいなら他の交通機関使おうってなる
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:35:56 ID: 1Lxonv4Qd.net
連休の時はバスもそこそこするからぷらっとこだまの方がコスパいい
143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:42:25 ID: aJPTTjjT0.net
急にお金持ちぶって
大抵の人にとって一万円は大金だわ
144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)00:44:15 ID: XbHgW2tdH.net
車体下にでも吊るされるの?
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/08(日)01:06:46 ID: 76Hhoo4H0.net
席は狭いし通路側の奴が寝ちゃうとインターでトイレ行けないし地獄や
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/05/07(土)23:53:47 ID: Wdd/Lf5F0.net
大手じゃないと不安すぎる
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651934553/
コメント