
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:08:13 ID:cMo
恐ろしすぎやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:16:35 ID:Hzk
いかんのか?
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:18:10 ID:cMo
>>4
まだ呟いてる同じ趣味っぽいやつとかならええけど
全く関係ないようなやつからフォローされるから怖いわ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:38:19 ID:vKa
>>5
関係ないのはもう完全に業者認定してブロックしてるわ
特にツイート無しでフォローばかりの奴、もしくは広告やbotばかりRTしてんのは問答無用で報告ポチー
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:33:33 ID:1OR
イッチの呟きがよっぽど有益な情報なんやろなぁ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:35:34 ID:cMo
>>6
釣りの話か歌舞伎の話しか呟いてないで……
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:37:45 ID:1OR
フォロワー増やすために手当り次第にフォローするやつおるからなあ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:39:08 ID:0Ew
>>8
ワイ将オススメ欄から好きなイラストがあると即フォロー
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:40:16 ID:xHD
フォローされても困らんやろ
じゃあワイ、フォローボタン押して帰るから…
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:41:05 ID:cMo
>>13
やめてくださいよ怖いんじゃ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:42:11 ID:dwk
ワイコミュ障やから挨拶なんかできへんで・・・・
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:42:32 ID:1OR
FBで友達申請してきて記事を書くわけでもコメントするわけでもいいねつける訳でも
ないやつの方がこわE
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:45:20 ID:1OR
鍵付きのワイ、高みの見物
有名人の垢は無言でバンバンフォローするやで。すまんな
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:53:22 ID:yja
マジレスするとTwitterはそうやって気軽に知らない人をフォローできる(してもいい)のが特徴やで
知らない人にフォローされて怖いとかいってしまうのは単純にTwitterの文化を知らないだけ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)03:54:26 ID:yja
たいしたツイートをしてなくてフォローされたんなら、上にも書いてある通り業者の自動フォローやろ
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)04:08:21 ID:1OR
ヤフコメとツイッターに現実の人間社会の常識求めたらアカン
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)04:14:14 ID:27a
適当に今やってることツイートしとる人ばっかフォローすると賑やかで楽しいで
ユーモアもなく意見を発表する場にしてもうてる人を一人でもフォローすると一気につまらんくなる
前者みたいな人には別にフォローされても怖くないと思うわ
62 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)04:30:39 ID:WpM
フォローって何をフォローするんですかね(無知)
63 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/14(木)04:38:03 ID:lCw
Twitterさん、勝手にワイが好きそうなものを判断しておしつけるのやめて欲しいンゴ
65 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/14(木)04:46:40 ID:lCw
TwitterでずーっとぶつぶつつぶやいててもOKなん?
あ、ガラケーはだめか
66 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)04:48:28 ID:1OR
>>65
そらその人の自由やろ
それが原因でフォロワー減って発狂しとるガイジもおるけど
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)04:50:06 ID:UIU
LINEの方がよっぽど怖いンゴねぇ…
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)05:44:59 ID:sTP
「フォローの際は一言お願いします」「フォローは仲良くなってから」とか
自己紹介欄に書いとる垢も結構あるしイッチもそうしたらアカンの?
71 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:16:04 ID:ye9
知らない奴からフォローされることなんかあるか?
73 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:18:10 ID:dwk
>>71
ワイがフォローしてる人向こうから見れば初対面しかいないで
74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:41:10 ID:nYm
ワイ、堂々とブロック
75 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:41:35 ID:5js
ワイにとっては急に友達(元)が犯罪自慢しだす恐怖のツールや
77 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:45:17 ID:n0f
>>75
SNSは自己顕示欲をかきたてられるツールやしなあ
自分のそういう部分をうまく抑えて付き合っていくのが大切やで
77 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:45:17 ID:n0f
>>75
SNSは自己顕示欲をかきたてられるツールやしなあ
自分のそういう部分をうまく抑えて付き合っていくのが大切やで
76 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:44:40 ID:I87
設定でメアドと携番の検索offにしとくんやで
見る用なのにいつの間にか知り合いにフォローされてることあってびびったわ
78 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)06:52:06 ID:n0f
>>76
今はどうか知らんけどTwitterが同じネットワークを使っているアカウントを
おすすめしてくる仕様があったのはほんと怖かった。余計なことを…
職場のWiFiからやってて同僚にアカウントばれした人もいたんやろうなあ
売り上げランキング: 1,257
転載元:Twitterとかいう急に何の挨拶も無しにフォローされる恐怖のツール
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460570893/


コメント