【大悲報】あれだけ騒がれたメタバース、始まる前に終わる

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:38:28 ID:w6vB
なんやこの低クオリティ…






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:39:18 ID:pZHO
くさ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:39:47 ID:5tqL
目が死んでる

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:40:52 ID:ywNt
これは恐らくネタと見た
数日後に本命のメタバース発表するんやろ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:41:07 ID:sEql
完全ド素人どもが作ってるからな
金も時間も無駄に掛かる




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:42:23 ID:w6vB
ちな実際に運用されてるシーン



7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:42:42 ID:ywNt
19日に株価割と落ちてて草

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:44:23 ID:7INj
Meet me やん

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:35:13 ID:tyhw
>>8
ココア稼ぎにティッシュ回収してクジラ釣りまくった青春

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:46:55 ID:mUSO
正直日本企業のほうがこの系はうまくやれると思う

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:49:15 ID:sEql
FacebookのCEOは完全に落ち目よな
インスタ買収したところがピークやろ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:51:13 ID:mFiI
>>14
インスタ買収してなかったら終わってたんじゃないかって思う


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:51:37 ID:EAKe
1兆円の事業がコケたらどれだけの人が死ぬことになるんや

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:52:00 ID:mFiI
GAFAMって言うけどFacebookだけ格落ち感がある

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 01:59:38 ID:G7M3
JTBの勝ちやな




23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 02:00:23 ID:3aUO
どうぶつの森メタバースにしたほうが捗るやろ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:32:27 ID:xHrJ
マジレスするとメタバースってプラットフォームやから
側はあんま関係ないで
プレステのクソ低クオリティーなゲーム見せられて
プレステって低スペックやな!とはならんでしょ?

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:33:34 ID:tyhw
セカンドライフやMetoMe以下で笑えるわ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:36:17 ID:tyhw
雰囲気がなんかサウスパークみたいで草

36 名前:■忍【LV1,ヒートギズモ,L7】[] 投稿日:22/08/20(土) 03:37:59 ID:JQpq
会社名がMetaでこれかよ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:39:16 ID:tyhw
セカンドライフが来る!って熱弁してたスネ夫みたいな同級生元気かな

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:40:27 ID:RJZ7
>>38
Googleスタディアが覇権取るとか騒いでた連中思い出すわ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:41:40 ID:xHrJ
海外「次はこれが流行る」
日本人「ほーん・・・。これはないわ」

数年後

日本人若者「これええやん」
日本人中年「はーん、あんなクソみたいなやつ流行ってんの?馬鹿だねえwww」

この流れ何回か見た

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:44:46 ID:snQb
そもそもメタバースとか言ってるがそこらのMMOと何が違うねん
ただネット空間で生活ごっこするならネトゲで十分なんやわ

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:52:03 ID:tyhw
PS3の時代にメタバース()より優れたPShomeがあったからねグラフィックも中身もないメタバース何がしたいのかわからん

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:54:54 ID:8iwc
VRCの一般人のワールドに負けてそう

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 03:59:01 ID:90kF
新しい技術はエロから流行らせるのが鉄則だよね?

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:02:19 ID:tsw6
グラ自体はあんま進化してないかもしれんけどゲーム内コンテンツやら拡張機能が進化してるんちゃうか
とりあえずワイらみたいな凡人が表面的なものだけを見て天才が作ったものを批判するのは間違ってると思うわ

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:09:33 ID:w1UV
早く竿の時代こいや

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:13:01 ID:RJZ7
>>84
ああいう没入感の高過ぎるVRゲームを実現すると脳ミソ壊れそう

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:31:20 ID:o7Qr
スマホが普及するみたいな今基準でのハイスペ機器を一般庶民が一気に手にするみたいなイノベーションが必要なんよな

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:36:15 ID:yFRd
>>88
それが起きん限り一部のハイスペ機器を持ってる人しか楽しめんよな
ザッカーバーグの想定してる世界観が現実の尺度に合ってないねん

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:37:31 ID:yFRd
早い話がザッカーバーグのやろうとしてることは「もう一つ地球を作る」くらいのことなんで

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 04:46:49 ID:NQov
「セカンドライフ」とそっくりだもん
ごり押しっぷり見た時点で気づいたわ

95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 06:23:00 ID:a43C
VR chatに何もかも負けてンだわ

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 06:29:18 ID:G6E3
スカイリムとかGTAとか流用でエエんちゃうのん

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 06:46:21 ID:PXWL
要求スペックを出来るだけ低くしたほうが
みんなしやすいし
大人数表示できるようになるし……


105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/20(土) 07:06:01 ID:zz1c
なんかワイが生きてるうちにアニメとかでよくある近未来は見ることないんやろなぁ









Grand Theft Auto V:プレミアム・オンライン・エディション【日本語版】|オンラインコード版




転載元:【大悲報】あれだけ騒がれたメタバース、始まる前に終わる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660927108/

コメント

タイトルとURLをコピーしました