なんで子ども減ってるのに児童虐待件数爆増してんねん

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:44:31 ID:elsX
しかも「児相」が対応した件数やからな
表に出てない虐待もたくさんあるんやろな…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:46:09 ID:elsX
>>1の動画でも子どもは2週間も放置したマッマを庇ってる模様
なおマッマは男のところへ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:46:43 ID:wXuJ
こういうの数が増えてるんじゃなくて表に出たのが増えただけやろ知らんけど
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:47:23 ID:FIFt
>>6
まあこれやろな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:47:41 ID:CSyS
>>6
全部にこれ言うやん君w
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:48:58 ID:YqjX
子育ての負担が増えて親のストレスが子供に向かうんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:49:31 ID:ZQSz
一発どついただけで虐待いわれるし
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:49:39 ID:elsX
虐待した親も保護の対象扱いなのが腹立つ
お前は完全に加害者側やぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:50:31 ID:PYyR
こうしてみるとワイも小さいころパッパがパッパ側の実家帰って会えなかったことあったわ、暴力振るしな
マッマはブラックで日付超えんと会えない鬼畜使用
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:52:10 ID:elsX
>>15
子供の時親に対してどう思ってた?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:54:37 ID:PYyR
>>20
パッパは怖かったけどあえんのは寂しかったで
パッパは仕事定時で終わるがマッマのが会える機会少ないしマッマ好きやからもっと寂しかったで
一応マッマ側のおばばの家住んでてジジとババは基本家にいたから助かったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:51:17 ID:elsX
べつに体罰が100%あかんとは言わんぞ
怪我させるレベルは絶対あかんが
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:52:14 ID:Xz6X
子供減ってるから子持ちへの理解や配慮が無い社会になってるのでは…?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:54:52 ID:elsX
たしかにそうかもしれんな
子が居なくなって配慮できん社会になってるって…
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:57:40 ID:6nQS
当たり前のことやけどもし子供できて困るなら性行為するなって話やな
16歳で子供うんでるわけやが
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:57:54 ID:elsX
いくら追い詰められてても子に向けるのが理解できない
もう潜在的にあかん傾向の人やん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 14:58:27 ID:n3hK
児相はなにしてるんだーってのがいる一方で児相利権ガーってのもいる不思議
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:04:17 ID:elsX
>>35
警察の通報件数が1番多いのも闇が深い
学校や近所やと思ってたわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:00:18 ID:Zp6R
日本人が謙虚で礼儀正しいって全くのウソだったよなw
それがこういう部分にも出てるわ
みんな余裕なさすぎ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:00:58 ID:wzSe
ちょっと叱っただけで通報する奴がいるからやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:07:03 ID:FisI
最近はモンペ、虐待と親絡みの問題が増えたなぁ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:09:47 ID:Xz6X
昔と違って今は個人で子供育てなアカンから負担が大きすぎるんよな
ついでに国も子供産んだらキャリア捨てろレベルで子持ちの親に対して当たりが強いし
そら先進国ほど子供産まんくなるわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:12:03 ID:27JV
まあ団塊のこしらえたクソガキが親のようにはなるまいと甘やかして育てたガキが今の親世代だからな
そこから産まれるカオスとそれに対応する甘ちゃん
もはや必然だろ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:31:19 ID:3tnQ
明るみに出ただけ定期
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:32:14 ID:itqY
スマホ持ってるキッズが増えて自分で通報できるようになったからやろ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 15:33:50 ID:AwRP
今は昼間に子供だけで留守番させるのも虐待にするかって議論もあがってるからな
中学生からじゃないと駄目らしい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 16:17:57 ID:YZic
普通に子供産む層がいわゆるDQN層が多くなっただけやろ
アメリカと同じ傾向
アメリカはアホ層が子供産んで虐待増えたし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/18(木) 16:23:36 ID:66I6
国はもっと子育てに注力すべきと思いましたあと助け合いも必要と思いました
転載元:児童虐待件数20万越え→ヒェッ…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705556586/
コメント