1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:31:42 ID:eXIP
これ不思議じゃね?
野球、バスケはいい奴多かったのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:32:00 ID:M49v
実は剣道部のほうが嫌なやつ多い
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:32:29 ID:eXIP
>>2
武道の中は剣道部がダントツでクズやったな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:32:05 ID:eXIP
裏で悪いことする奴はサッカー部が多かった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:32:27 ID:BZk0
やきう部はマジでいい奴多かった
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:33:37 ID:eXIP
>>4
野球部は礼儀正しくて弱者にも優しいような奴が多かったよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:32:36 ID:yYrM
地域性やろ
ワイんとこは野球部のほうがクズ多かったぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:33:03 ID:3B0B
ワイんとこのサッカー部は隠キャにも優しかった野球部とバレー部は終わってた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:33:39 ID:yNl8
バスケ部はカス多かったぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:33:50 ID:WuhD
嫌な奴というかヤンキーみたいな連中が多かったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:34:27 ID:sfvM
強いとこは性格悪い
というか性格悪くないと強くなれないからな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:35:44 ID:QIjc
ワイのとこは野球部の方が悪かったわ
ヤンキー崩れみたいなやつしかおらんかった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:36:02 ID:xjBp
いじめられたんか??
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:37:56 ID:f7AP
>>14
やw
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:36:34 ID:J0ZA
サッカー部だけ突出してゴミなんだよな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:36:54 ID:MRgG
ワイ成人してから色々なスポーツの現場見てきたけど
サッカーについては気質強めでないと上ではやってけないぞ、みたいな風潮のところが結構あるからなぁ
ただ野球、バスケ等そういう性格がアレな層は一定割合でいるのは事実だと思う
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:37:36 ID:xELR
ヘディングによるパンチドランカーに似た症状が脳に起きてる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:38:45 ID:JGG2
サッカーやってた奴はわかると思うけど上手いやつの性格ゴミ率高い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:41:22 ID:yYrM
>>19
あとヘタクソな先輩の「俺にはタメでいいよw」率
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/28(火) 22:41:11 ID:PXXQ
プロの奴らでも昔はお前らをいじってたんだなーって顔つきのやつがおおいからな
[ミズノ] サッカースパイク モナルシーダ NEO 3 SELECT 部活 フットボール 幅広 軽量 ホワイト×レッド 26.5 cm 3E
転載元:サッカー部に嫌な奴の割合が高かった理由wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716903102/
コメント