豚汁の具でいらないやつがいまーすwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:02:12 ID:Ci85
人参おめえのことだよ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:02:37 ID:zbwa
子供かよ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:02:57 ID:lxa2
さといも

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:03:14 ID:9fEc
>>3
これこれこれこれ


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:03:26 ID:mjEN
>>3
これ


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:03:33 ID:58lX
>>3
いる!


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:02:59 ID:nKeI
人参は甘くなりすぎるから要注意具材ではある

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:04:03 ID:tuHh
ほな里芋の代わりにじゃがいも入れるで

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:04:17 ID:Ci85
>>10
粉っぽくなるからNG ふざけんな





12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:04:17 ID:nKeI
こんにゃく割と好き
嫌いなものって見つけるの難しいな


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:04:42 ID:2Vy4
ぎんなんやろ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:04:52 ID:Ci85
>>15
超少数派じゃないか?


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:05:02 ID:EKvT
>>15
どこの田舎や?


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:04:56 ID:mSyi
しーたけ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:05:01 ID:Igi1
ジャガイモやな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:05:23 ID:kKmp
実はこれの正解ネギな
意外と要らない、蛇足


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:05:36 ID:Ci85
>>23
汁物のネギとか必須やろ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:06:10 ID:mXRB
>>23
え?


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:05:37 ID:k6C2
豚、ごぼう、人参、大根、こんにゃくで豚汁は完成されてるからな
逆に言うと、これ以外は要らない子や


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:06:28 ID:MuDS
里芋いれたらそれはもうけんちん汁やねん

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:06:41 ID:VCym
あなたが思い浮かべたのは豆腐ですね?

これがメンタリズムです


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:07:11 ID:i7rN
豚やな

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:07:36 ID:Ci85
>>36
味噌汁やないか!


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:08:33 ID:k6C2
豚汁ってあんまトンデモな具材入ってるパターン無いよな
大体ここまで出てる無難な具材しか入ってない


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:08:50 ID:MuDS
必須
豚肉、大根、こんにゃく、ごぼう

どっちでも
にんじん、もやし、ねぎ

論外
里芋、豆腐、玉ねぎ、さつまいも


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:09:10 ID:iTgc
さつまいも入れるの好き

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:09:23 ID:Ci85
>>50
甘すぎィ!粉っぽいし…


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:09:33 ID:VCym
豚汁にタマネギ入れるのは流石に無能すぎちゃう?

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:09:34 ID:k6C2
なすの味噌汁はわりと定番なのに
豚汁にナス入れるって聞いたことないよな


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:10:09 ID:VCym
>>54
確かに
豚も味噌もナスも相性抜群やのにな


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:10:46 ID:4mCC
そこまで行くなら豚とナスの味噌炒め作るわってなるから

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:11:39 ID:k6C2
豚汁に入れるのは豆腐より油揚げよ

82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:13:13 ID:T5ya
ごぼうが一番いらん

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:13:59 ID:zyBj
染みてない大根はきつい

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:15:11 ID:lyFc
玉ねぎやろ

101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:15:22 ID:Pjtc
ごぼう、な

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:16:22 ID:xxZO
豚汁はしょぼくて固い肉を噛みしめるの好き

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:18:10 ID:ePd1
この手のスレで生姜が話題に上がってる事あんまないよな
生姜は絶対不可欠やと思う


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:18:19 ID:OM7Q
>>125
要らねえよ…


128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:18:24 ID:21G0
>>125
必要!


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:18:27 ID:Ci85
>>125
どこに…?


131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:18:30 ID:xxZO
>>125
七味でええかなぁ


196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:25:15 ID:cZiZ
里芋はレギュラーメンバーか?

202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:25:42 ID:21G0
>>196
準レギュラーやな


203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:25:52 ID:KRyL
>>196
助っ人外国人枠


208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:26:44 ID:ePd1
豚バラ、大根、人参、じゃがいも、しめじ、ネギ

これが正解、な?


212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:27:06 ID:Ci85
>>208
じゃがいもいれんな


213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:27:08 ID:kKmp
>>208
ネギ要らない


226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:28:43 ID:k6C2
じゃがいもって煮込み料理に大抵居るけど
言うほど合ってないよね?
揚げて食った方が美味い


230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:29:18 ID:Ci85
>>226
なーんかモソモソボソボソで粉まみれになるよな


231 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:29:20 ID:KRyL
>>226
味噌汁とか豚汁にはいれんでええな


287 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:37:43 ID:k6C2
一生豚汁の具材を3種類しか入れられないと言われたら何にする?
味噌と豚は具材に含めないで、それプラス3種類として


291 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:38:09 ID:Ci85
>>287
大根 糸こん ごぼう


292 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:38:44 ID:pWh4
>>287
ごぼう 大根 人参


293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:38:50 ID:21G0
>>287
大根、ごぼう、ネギ


296 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/01(木) 23:39:21 ID:cZiZ
>>287
こんにゃく、人参、里芋


494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/02(金) 00:07:18 ID:NQuR
玉子はどうする?

496 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/02(金) 00:07:44 ID:wIww
>>494
豚汁に卵!?
聞いたことない流派や


497 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/02(金) 00:07:48 ID:Ikq7
>>494
ファッ!?豚汁に卵入れるんか!?


498 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/02(金) 00:08:13 ID:SLzp
豚汁にウズラの玉子入ってたことはあったわ
美味しかったで


514 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/02(金) 00:10:42 ID:wIww
うずらの卵って沢山入ってるとラッキーと思うけど
味にさして影響は無いよね


503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/02(金) 00:09:19 ID:HAIz
豚汁飲みたくなってきた







神州一味噌 コクが自慢のとん汁 20食 コストコ 豚汁




転載元:豚汁の具でいらないやつがいまーすwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722520932/

コメント

タイトルとURLをコピーしました