【悲報】介護士の求人、限界突破

 

1それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:42:39.15 ID: ID:/Pc6AYZL0







ヤバすぎて草



4それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:43:13.41 ID: ID:/6t/SXRm0

14万wwwww



3それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:43:01.21 ID: ID:DIR+FWJZ0

ええ...



5それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:43:28.03 ID: ID:5yu0kMrS0

給料ひっく
誰がやるんやこんなん




6それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:43:50.60 ID: ID:u2e+ieQg0

夜勤あり年間休日110日でこれはちょっと...







8それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:44:01.89 ID: ID:SUMeMP0B0

そら誰もやらんわ



9それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:44:26.65 ID: ID:VxZf0xKF0

今のご時世14万で生きていけるんかこれ



10それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:45:31.94 ID: ID:aAQm5YXn0

資格必須で14万は舐めすぎだろ
こんな業界潰れた方がいいだろ




12それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:46:29.36 ID: ID:rWZOB2uZ0

ゆーて北九州ならええやろ



13それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:46:54.60 ID: ID:moqGVLi40

有給付与が早いぐらいしかいいとこ無くて草



14それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:47:07.86 ID: ID:wKjOFFox0

楽しい国やね



15それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:47:54.18 ID: ID:ocoyhtTS0

18歳以上は〜て書いてるのはそれより下でもええよって事か
よっぽど人来ないんだな




16それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:48:41.97 ID: ID:j82b0YzT0

それだけやりたい人が多いってことちゃうの?
やりたくない人が多いならもっと上がるはずやろ




17それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:48:49.72 ID: ID:JrYuptyb0

14万~24万って24万はベテラン経験者のスーパーマンみたいな人なんでしょ?



18それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:49:06.17 ID: ID:kgQkV4aa0

これで真面目に働いて生活が苦しいっていったら自己責任、努力不足って言われるんやろ?
誰も幸せにならないね




19それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:49:40.70 ID: ID:nGn+EEKy0

14万の人は出勤1週間でええんか?



21それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:50:05.69 ID: ID:9lLTX/1J0

適当に不真面目にやっていいなら職として需要あるだろうけと
これで忙しそうなのが終わってる




22それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:50:12.66 ID: ID:ltGHdz2V0

倍でもやらんもんな3倍でちょっと考えるレベル



23それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:50:23.96 ID: ID:ZUa2GDNl0

バイトやん



25それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:51:01.23 ID: ID:7b20AOd50

14万は草



27それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:51:12.22 ID: ID:yXeZFvsz0

国の補助金ってどこにつかわれてるのまじで



29それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:51:31.81 ID: ID:gdinh+ut0

ジジババのう●こ風呂の世話して14万はやばすぎるやろ
そら誰も入らんわ




30それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:51:36.22 ID: ID:PWHbb5YD0

安くね?
と言うと「誰でもできる仕事だから」とか言うやついるけど
お前にはできないよな




32それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:52:03.55 ID: ID:DeydrZUM0

14万てどうせバイトやろ...

正社員!?




34それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:52:43.10 ID: ID:0KzKDeW50

地方だと当たり前やぞ
介護やるやつなんて人生終わった底辺しかおらんからな




35それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:53:22.99 ID: ID:8uZTBnyO0

夜勤ありで14万は終わってるやろ



36それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:53:23.33 ID: ID:Bsqea0awr

14万て
手取り10万もいかへんやんけ!
バイトしたほうがマシ




37それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:53:24.56 ID: ID:lUHRm2Au0

他人のクソ世話してトイレ便器のゴマ掃除しながら14万やぞ



38それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:53:27.12 ID: ID:VeJgCcKJ0

ノリが派遣バイトレベルなんだが



39それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:53:31.98 ID: ID:6qzyIBzZ0

Modestって会社名が皮肉だな



40それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:54:07.97 ID: ID:ocoyhtTS0

排泄て書いてある時点でなぁ



47それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:55:55.78 ID: ID:8uZTBnyO0

夜勤4回あります←ま、まあ
年間休日110日←うわぁ...
月給14万←おいおいおいおい...




70それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:00:31.96 ID: ID:TzFAj0Rx0

>>47
しかも8時間勤務だしな
清々しさすら覚えるブラックや




51それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:56:38.25 ID: ID:RSgX4H8T0

間違いなく運送のほうが条件がいいと言えるわ



52それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:57:01.09 ID: ID:X04LExSL0

利用者から巻き上げるお金ってそんな低いの?



58それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:58:01.46 ID: ID:qAvmEcJ70

14万て生活保護の方がマシやん...
しかも老人の排泄入浴の世話して夜勤もあるとか救いようがない




60それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:58:26.38 ID: ID:Rv54pwLm0

そら誰も入りませんわ
経営者は介護士舐めすぎやろ




64それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:59:13.17 ID: ID:Tw79tvD10

最低25万はいるだろ



66それでも動く名無し2025/03/06(木) 16:59:53.99 ID: ID:6GQmTui80

月5回夜勤あってウ●コの世話して14万とかさぁ...
舐めてんの?




79それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:02:38.27 ID: ID:mE6BoXJo0

老人からチップとか貰えるんかな?



83それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:04:00.32 ID: ID:SLvGzV28r

>>79
それならやる奴増えるな
モチベーションも上がるしな




94それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:06:53.30 ID: ID:mE6BoXJo0

>>83
ほな、これ!w(うんチップ)




80それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:03:21.80 ID: ID:fwOS384B0

これ誰が儲けとるんや



90それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:05:39.38 ID: ID:9T8HhUG20

人の排泄の世話ってまじで身内でもきついからね
他人のキモい爺ババアの世話とか拷問みたいなもんだから
もっと金あげて良い




104それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:10:13.14 ID: ID:WA0AQYEWM

介護に限らず地元の中途採用全部こんな感じだわ
14万はさすがにないけど18~みたいなので年休105の夜勤あり




105それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:10:52.92 ID: ID:IL7TiUVV0

国の補助どこにいった?



110それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:12:04.41 ID: ID:xEshF6Xe0

世の中に必要な仕事ほど貧乏人が世話になるから給料が安いんや
金持ちの老人しか入居せん施設ならもっと待遇ええんと違う




113それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:12:40.53 ID: ID:+lpQwXzG0

職員に一定の給与払ってない施設は潰せばいいのにな



120それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:15:43.45 ID: ID:8uAPHY+h0

理学療法士とかも給料安いんか?



123それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:16:34.30 ID: ID:+lpQwXzG0

>>120
リハビリは安いよ介護士より多少マシな程度
新卒やと手取り18~19万が相場やな




125それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:17:08.68 ID: ID:4fBZxi2b0

いや最高で24万とか無理やろ



130それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:19:57.80 ID: ID:upW2kR230

ガチな話いつでも辞めれてシフト融通きくバイトのほうがマシなんやないか



134それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:21:42.94 ID: ID:3TQsafxF0

派遣でええわ



135それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:22:13.60 ID: ID:7ZHZEW930

そらワンチャン闇バイトに賭けるわ



73それでも動く名無し2025/03/06(木) 17:01:37.02 ID: ID:ocoyhtTS0

老人と話すことが好きな人は一定いる
だがその人たちを底辺だの安給料だので働かせていいってことはない




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741246959/

コメント

タイトルとURLをコピーしました