
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:37:45 ID:PuhP
ということがあるので( т т )
— ^._.^ (@012_shiro2) November 23, 2025
自分で気が付けたらその場で店員さんに確認してもらえるけれど、お会計した後や帰宅後に発覚したらお会計のキャンセル処理なども大変なので…!(特にセール時期はレジも大行列??)
一番悪いのは万引きするような人なんだけどね…
これ半分犯罪やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:38:05 ID:5CVd
なんで半分?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:38:34 ID:LwGd
へー頭ええな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:43:47 ID:4695
ユニクロって高いよな
感謝祭は安かったんやろか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:44:23 ID:YC3I
>>21
安くしても昔の価格より高いやんけと突っ込まれてた
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:44:57 ID:4695
>>23
じゃあGAPでいいな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:44:53 ID:I9Md
カゴの中にちぎられたタグが入ってたりするのはガチ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:45:05 ID:0GXh
自転車盗の認知件数が16万4,180件(前年比3万5,297件(27.4%)増)と、4年から2年連続で大きく増加した。また、万引きの認知件数も9万3,168件(同9,570件(11.4%)増)と、前年から増加した。
やっぱり増えてるんやな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:48:29 ID:EZFb
ワイもガストで隣のタブレットで注文してロボットから横取りしてたで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 10:51:16 ID:YkN7
>>27
草
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 11:04:00 ID:0GXh
>>27
冗談やと思うが、防犯カメラで一発アウトやね
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/25(火) 11:20:29 ID:4qAN
あのハイテクシステムユニクロ以外じゃ全く見かけないよな
転載元:万引き犯「ユニクロで金払いたくないなぁ。そうだ!製品タグを千切って他の服に紛れ込ませて他人に会計してもらおう!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1764034665/



コメント