1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:31:33.61 ID:5wlyQ/Qk0.net
あのシーンをシガニー・ウィーバーはCGなしで一発成功させた

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:32:43.98 ID:t/xXxe/R0.net
実はカツラです

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:34:00.17 ID:kzOrK2870.net
マーティが腕時計をしていないなどの細かな違いがある

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:36:37.45 ID:LE9Y4GHtO.net

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:10:17.94 ID:0i7wfp/m0.net
入れあげていたSMの女王様に女になるよう命令されたらしい。
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:40:45.45 ID:5wlyQ/Qk0.net
そんなわけねーだろと思ったらマジでワロタ
ロッキーのランニングシーンでロッキーが通行人の投げたりんごをキャッチするシーンがあるが
劇中で見ると応援してるように見えるが当日の撮影は無許可で行ったため邪魔で怒った屋台のオッサンが怒ってりんごを投げつけてきた

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:43:02.63 ID:4R3g0zWq0.net
もっとくれ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:46:10.06 ID:kgdDWvdq0.net
ベイダーがルークの父親だって真相を劇場公開まで知らなかった
脚本には別のセリフが入ってた

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:46:27.92 ID:GCcyO0YX0.net

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:46:38.49 ID:cAnkdQoj0.net
松方弘樹が演じた役の元ネタのヤクザが公開後に殺害される

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:47:16.62 ID:3hdrrwuFI.net
2作目のケイン牧師役ジュリアン・ベックが公開前に胃癌で死去。
2作目の祈祷師テイラー役ウィル・サンプソンが公開翌年に腎臓疾患で死去。
2作目の監督ブライアン・ギブソンが2004年に悪性骨腫瘍の一種であるユーイング肉腫で死去
1から末娘キャロル・アン役でシリーズ3作品に出演したヘザー・オルークが3作目の撮影直後に12歳で急死。3のサブタイトルが「少女の霊に捧ぐ」に題された。
俗に言うポルターガイストの呪いな

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:51:54.41 ID:T6MKrG9/0.net
に出ていた椎名桔平は台本に「シブイ顔で登場」と書いてあったのを勘違いして
カッコイイ顔ではなくて渋柿を食ったような顔で登場した

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:52:36.95 ID:N0Ci8YnM0.net
wwwwwwwwwwww
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:52:55.79 ID:kzOrK2870.net
かわいいな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:55:44.64 ID:SFVNMeA60.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:56:02.68 ID:5wlyQ/Qk0.net
シャイニングでヒロインが追い詰められるシーンは50テイク以上も撮り直して精神的に辛くなったヒロイン役のシェリー・デュヴァルが
台本にない「頭が混乱して…」と思わず口走ったシーンを採用。映画の山場になった。
ちなみにシャイニングのヒロインとキューブリックは撮影中死ぬほど仲が悪く
メイキングで常にピリピリしてる現場をなんとか明るくしようと頑張っているジャック・ニコルソンが見れる

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:00:37.52 ID:N0Ci8YnM0.net
原作者のスティーブン・キングは、この出来上がったシャイニングを見て
まったく違うと怒り、再度、自分で脚本し作りなおした。
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 00:57:41.70 ID:LE9Y4GHtO.net
ただ当時からボディビルダーとしてムッキムキなので妙に目立つ

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:01:38.41 ID:5wlyQ/Qk0.net
世界観壊しすぎワロタ
長いお別れにこんなシーンなかっただろwwwwww

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:00:13.65 ID:krXIs8tZO.net
よってオードリー・ヘプバーンが驚いて悲鳴をあげるのは、演技ではなく素のリアクション。

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:02:42.77 ID:mnh6LENa0.net
らしい

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:05:13.39 ID:T6MKrG9/0.net
別撮りしたと噂されてたな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:05:25.60 ID:l/hhdODG0.net
ビンセント・ヴェガ(ジョン・トラボルタ)とミアがダンスコンテストツイストダンスするシーンは
トラボルタ主演のサタデーナイトフィ―バーのオマージュ
帰りにコンテストのトロフィーをもっていだけどあれは強奪してきた
レザボアドッグスのヴィック・ヴェガとビンセントは兄弟

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:11:14.62 ID:5wlyQ/Qk0.net
ベトナム戦争後の当時のアメリカの風潮的に反戦映画を作るのはタブーであったと共に無名過ぎてそんな大作の主演やりたくないと
二人に断られチャーリー・シーンになった。
よく見るとラストで主人公が友軍兵士に発見されるシーンで主人公は手榴弾を手に持ちもう少しで自殺する所だったが
これは完全にチャーリー・シーンのアドリブであり公開後にようやく気がついたオリバー・ストーンは激怒した。

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:16:20.43 ID:BTSu6upd0.net
スピルバーグはプライベートライアンの撮影中
オマハビーチのシーンを撮りながら鬱になり
友人のジム・キャリーに「なんか面白いネタやって笑わせて」と電話した

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:21:05.35 ID:0i7wfp/m0.net
トイストーリー制作の際はシナリオ学校に通うところから始めた

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:23:26.52 ID:iHiH5aLQ0.net

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:30:26.21 ID:cAnkdQoj0.net

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:33:43.80 ID:5wlyQ/Qk0.net
史実とは何の関係もなく単にものもらいだったから
仁義なき戦い自体、広島のヤクザの美能幸三の手記を原作にしたものだが
美能は当初映画化は絶対しない事を約束させて東映に手記を見せたが見せた次の日に東映は約束破って映画化の話をすすめた

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:39:34.88 ID:cAnkdQoj0.net
脚本の笠原和夫とは同じ大竹海兵団の出身だったから
意気投合して抗争の細かいところまで教えてもらっている
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:47:41.99 ID:+pK3wlMl0.net

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:52:36.88 ID:T6MKrG9/0.net
宮崎駿の知らないところで決めたため、
駿の逆鱗にふれて本編では使用されなかった

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 01:59:41.99 ID:88DKaftk0.net

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 02:01:21.60 ID:vDzq/W530.net
ケネディと不倫してたとか
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 02:05:16.37 ID:vDzq/W530.net
oh my godというべきところもOh my goshになっている

引用元:映 画 ト リ ビ ア


コメント