近所に出来たパン屋wwww

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 08:59:56.839 ID:PgOhGx1aM.net

8:00開店
8:50完売

ワロタ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:00:28.668 ID:uYiEfpqk0.net

10個限定

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:02:05.511 ID:PgOhGx1aM.net

店長なのかエリアマネージャーなのかわからんけど、スーツのおっさんが悩み顏で店員たちと話し合ってたwwwww

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:02:09.704 ID:5CYRiSCpp.net

半芝

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:02:19.357 ID:gytW3kG/p.net

9:00 再開

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:05:35.695 ID:lJ4piwl30.net

>>6
再開すなDQNが!

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:04:37.807 ID:PgOhGx1aM.net

>>6
再開するの10時だってよwwwww
着飾ったBBAどもの悔しそうな顔が傑作だったwwwwww

半芝の何がそんなにマズイのか誰か教えて

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:06:09.809 ID:Lxt3A0eRH.net

>>8
別に不味くないよ
にわかががんばって草付けたんだなって思うだけだよ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:08:13.968 ID:PgOhGx1aM.net

>>13
古参パイセンさーせんwwwwwww

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:52:50.682 ID:pD8mOpn0d.net

>>15
新参ほど半芝とか単芝とか抜かすよな
相手しなくておっけ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 10:08:41.515 ID:PgOhGx1aM.net

>>50
芝の話すっかり忘れてたわ
まぁ面白そうだなと思ったのは朝一で黒ずくめの服装でVIPPERがこの店でオフして意識高い系女子とセレブBBAが困惑するってのを見たかった。
パンが美味いのは保証する

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:03:00.759 ID:OhzQsT6yd.net

やすいの?

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:05:44.648 ID:PgOhGx1aM.net

>>7
フレンチトーストみたいのが190円
コーヒーがLサイズで360円

まぁ普通だな

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:05:42.160 ID:+uRhLkxEK.net

大人気やんけ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:07:51.902 ID:PgOhGx1aM.net

ちなみにココな
テレビ見てかけつきてたんじゃないかな
近所だから朝の散歩がてら寄ったらまさかの即完売で笑うしかなかった

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:09:13.122 ID:gytW3kG/p.net

>>14
創業1931年の老舗じゃねーか

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:11:05.491 ID:PgOhGx1aM.net

>>18
それスペインでの創業な
日本初上陸は一昨日だというね

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:08:48.349 ID:ueduomvea.net

パンすくねえのかよ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:13:07.426 ID:PgOhGx1aM.net

>>16
店舗内製造しかないらしく
リトルマーメイドとかアンデルセンみたいな工場がないんだ
そもそも日本初上陸だから自社工場なんてそもそもないのかも
だから作り置きも無理
パンはマリオットとかヒルトンとかのホテル朝食で出てくるレベルに近いパンだった
それが190円だからまぁいいかって感じだな。

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:19:13.882 ID:IKYbNvtd0.net

パン屋というかカフェ・軽食みたいな
こりゃマ●コホイホイだわ

マヨルカ | Mallorca MADRID 1931

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:08:53.559 ID:uYiEfpqk0.net

スペインか

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:14:37.612 ID:gytW3kG/p.net

いっちょ早起きして買い占めて店の前で売ってやるか

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:20:14.014 ID:PgOhGx1aM.net

>>23
1人各種2個までしか買えないんだぜwwww

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:18:22.896 ID:yTNHy19x0.net

そんなに買えないのが悔しいパンなのか、パンくらいで悔やむほどの人物のスケールなのか

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:20:57.434 ID:PgOhGx1aM.net

>>25
話題性抜群なんじゃないの主婦の間じゃ(笑)

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:22:24.541 ID:ZMOfH8cp0.net

楽しみにしてたのがわずか一時間で完売しちゃったならそりゃ悔しいだろうよ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:22:29.817 ID:WgUcLNKT0.net

テレビに出たら需給バランスが崩れてめちゃくちゃになるよ
客も店員も不幸になる

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:23:11.034 ID:ueduomvea.net

>>30
スポンサーついて拡大できるかも

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:25:27.291 ID:PgOhGx1aM.net

>>31
そもそもスポンサーいらないかも
スペイン王室御用達とかいうキャッチコピーすらある
日本初上陸も施設担当者が長年かけて口説き落としたとかいう別にいらないエピソードまであるし

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:25:38.187 ID:PKMg44t00.net

パン屋は極端な評価をされすぎ

ちょっと話題になったからとか、なんかオサレだからとか、そういう所しか見てもらえない

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:28:05.156 ID:ZMOfH8cp0.net

>>35
ある程度おいしくなると店ごとの味の違いなんてほとんどわからないもんよ

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:26:51.983 ID:PgOhGx1aM.net

ちなみにマヨルカな
日本だとJを発音してマジョルカって言う人もいる
Jは欧州だとヤ行で発音する国多いはず
日本だってJapanだけどキングゲイナーじゃヤーパンだったろ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:29:20.205 ID:V5ObNWeQp.net

つーかなんでパン買いに行くのに着飾るの

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:32:22.038 ID:PgOhGx1aM.net

>>39
近所の億ションから出てきたんじゃないのかね
夏に来る楽天本社の真ん前の店だし
意識高い系成金セレブ多いぜ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:30:38.856 ID:n43eIQlw0.net

>>1はなんでそんなに詳しいんだ? 散歩がてらとか言ってるけどテレビで観てミーハー全開で駆けつけたんだろ?

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:34:05.087 ID:PgOhGx1aM.net

>>41
自転車で朝を河川敷のサイクリングロードで走ってるんだ
帰る時にそういや楽天本社移ってくるんだっけって思い出してそのままパン屋入った。
周りのBBAどもが大声で喋ってくれるから情報は入ってくる入ってくる

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:40:46.371 ID:PKMg44t00.net

地元にちょっと有名なパン屋があって、口コミ見たら熱烈なファン(信者?)がベタ褒めしてたから行ってみた
美味いか不味いかで言ったら美味いんだけど、割高だし不便な場所にあるし、多分二度と行かない

パン屋とケーキ屋は自分の足で探して、誰にも教えないのがいいよ

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:44:33.311 ID:PgOhGx1aM.net

>>46
美味いケーキ屋で足繁く通うところは片道1時間かけて出向くから教えてもみんなドン引きするんだよな
美味いパン屋は誰にも教えてなかったのに気づいたら、女性誌で取り上げられて人気店になってた。

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/26(日) 09:05:41.261 ID:Dx79AGGl0.net

意識高い系のパン屋か

引用元:近所に出来たパン屋wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました