1:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:14:49.33 ID: ID:UjtxzOXU0
嘘だよな、任天堂😭




3:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:17:47.98 ID: ID:R0JvYq7G0
敗北堂w
4:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:17:52.99 ID: ID:r83iYe2D0
パルワのスラップ訴訟も結果こうなると思う
7:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:19:35.07 ID: ID:9lC10fOx0
つまりPSでマリオが出せるってこと?
16:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:22:58.87 ID: ID:eQfKYJQK0
>>7
書いてあるとおりなら食料品販売でマリオのディスプレイ撤去したから勝てた
だから無理だな
45:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:40:44.17 ID: ID:wljZb4ABd
>>16
ディスプレイ置いてたのかよw
そらダメだろw
8:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:19:40.58 ID: ID:e24lbZrC0
ソースは?
任天堂がスーパーマーケット「スーパーマリオ」?訴えてやる!なんてするとは思えないんだけど?
というか任天堂のはスーパーマリオブラザーズでは?
9:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:20:32.41 ID: ID:cYswybam0
マリカーに引き続きか
任天堂法務部は最強じゃなかったのか?
12:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:21:35.10 ID: ID:1YYiB+0i0
先使用権が認められただけでは?
13:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:22:09.47 ID: ID:YxXZIN0L0
マリオラーメンはどうなるかなあ
14:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:22:12.91 ID: ID:Hbq8Pthf0
雑魚狩り失敗www🤭
19:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:24:26.50 ID: ID:nwxWaqPs0
この件が事実だと仮定して…
いやグッズ置いてたのはマズイだろw
グッズおいたまままなら負けてたかもってことじゃん
20:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:26:27.69 ID: ID:ENBwxN2a0
そもそもマリオはありふれた人の名前だしな
スーパー・マリオと言われたら納得するしかあるまい
31: 警備員[Lv.8][芽] : 2025/01/29(水) 08:32:19.35 ID: ID:tQ2Ck5A50
>>20
それだけなら問題なかったけど、マリオのキャラ絵をディスプレイしたら訴えられて、慌ててディスプレイを撤去してセーフって流れじゃないの?
21:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:27:24.97 ID: ID:jk5533jX0
グッズ撤去で合意しとるやんけw
23:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:28:13.84 ID: ID:4spEjN/30
任天堂からの起訴の回避のために任天堂グッズを店から除去することが大切
24:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:29:03.10 ID: ID:ToeOZgAs0
コスタリカだけやんけ
26:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:29:59.98 ID: ID:Dh74fj2W0
セガサターンで発売予定だったタイトル
「マリオ武者野の超将棋塾」
結局は未発売
27:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:30:18.31 ID: ID:j+/mGiEH0
パルワやコスプレマリカーの件もそうだけど、公式と勘違いされないようにするのが目的だぞ
34:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:33:14.43 ID: ID:wyv4EDKj0
>>27
人名使っといてそれは無理あるのでは?
38:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:36:22.11 ID: ID:j+/mGiEH0
>>34
何言ってんだ?グッズや見た目の話だろうが
28:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:31:43.22 ID: ID:yoqCG0s40
国によって法律とか異なるから
その全てに対応するの大変だろうなとしか…
29:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:31:44.86 ID: ID:nwxWaqPs0
まあ例のマリオラーメンも
店の中に任天堂のマリオを想起させるものがあったら訴訟対象ってことやね
かなりわかりやすい
33:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:32:35.40 ID: ID:qo3h0wpk0
スーパーだからOKってことでしょ
何でもかんでも許されるはず無い
35:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:33:47.82 ID: ID:7pdwn3Ho0
セクハラとかでも負けてたし何でも勝つわけじゃないだろ
37:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:34:27.68 ID: ID:N/JiNsE/0
>>1
スーパー(食料品販売店)で経営責任者の名前が本名マリオさんだった事が
今回の勝訴の要因としてるんだから
スーパーのみかつ経営者がマリオの2つの条件を満たさなければ
それ以外の場合はNGやないか
42:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:39:41.26 ID: ID:yTTclEAv0
>>37
いや、ほんと恥ずかしいことしてるよな
もともとイタリア人の名前から取っておいて海外に行ってうおおおマリオはうちのーって主張するのほんと恥ずかしいわ
40:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:38:29.45 ID: ID:O9sFdLa80
こんなマイナー国の商店にも突撃すんのかよ任天堂は⋯
41:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:38:41.12 ID: ID:C3l1sqsf0
ファイナルファンタジー・マリオとかも許されるってこと?
44:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:40:29.52 ID: ID:lvZpOcb7a
あのマリオの置物が無ければ訴えてないだろw
48:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:41:08.17 ID: ID:mUwTIoU80
この後コスタリカにSIEの支部が作られそう
53:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:45:16.58 ID: ID:pNW4M83v0
任天堂最強法務部、最強ではなかった
60:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:48:27.46 ID: ID:9lC10fOx0
店の経営責任者の名前がマリオ
店がスーパーマーケット
これはスーパーマリオでもセーフだわw
66:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:52:07.34 ID: ID:yTTclEAv0
>>60
ええ…
スーパーマリオじゃなく、マリオさんのスーパーにこんなことしたんか…
ほんと任天堂ってヤバすぎだろ…モンスターやん…
138:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 09:52:47.04 ID: ID:KArbifFpM
>>60
技あり2つで一本勝ち
69:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:52:55.27 ID: ID:lvZpOcb7a
よく見たらハテナブロックまでやってるなw
71:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:52:59.64 ID: ID:jbISsoPR0
マリオさんの経営するスーパーだからスーパーマリオなのかw
それはしかたないだろう
逆に何で任天堂はこれ訴えようとか思ったんだろな?w
むしろコラボとかすりゃいいのに
75:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:54:22.17 ID: ID:BuOAWEu00
>>71
マリオを展示してたからだよwww
79:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 08:59:13.54 ID: ID:mQl2Gc7t0
マリオの展示物撤去させたんだから勝ちなんじゃないの?
勝手に自社キャラで商売されたらそりゃキレるでしょ
83:名無しさん必死だな : 2025/01/29(水) 09:02:52.32 ID: ID:YxXZIN0L0
裁判費用かかったし負けだろ
この店は有名になったし勝ち
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1738106089/


コメント