
1:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:11:57.89 ID: ID:pF0Y+sxs0
2:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:12:16.44 ID: ID:pF0Y+sxs0
すごすぎる
3:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:12:41.15 ID: ID:pF0Y+sxs0
3番目の都市はやっぱ福岡じゃなくて名古屋じゃないか
4:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:13:06.39 ID: ID:FfzwHqby0
しょぼ...
5:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:14:03.99 ID: ID:qaDaMx9M0
ただの地方都市やんけw
14:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:39:36.31 ID: ID:Wy1MuErX0
>>5
地方都市であることは誰も否定せんやろ
だれもここを首都とは思わん
9:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:20:15.52 ID: ID:NIc10S6U0
神戸に完敗やなー
10:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:20:38.89 ID: ID:NIc10S6U0
兵庫のほうが都会やな
12:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:26:30.97 ID: ID:4L1CpoD50
名古屋ってよくステマしてるけど田舎なんやな
13:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:28:25.62 ID: ID:qZFN2yA4d
ブスが普通に歩いててビックリする
17:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:42:55.37 ID: ID:zQVO2Hib0
名古屋の良いところは田舎でもあるところ
愛知県が農業盛んだから野菜の価格が安定してるし
品不足とか高騰も少ない
ここが東京大阪との決定的な違いだな
18:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:45:05.92 ID: ID:YJE57Ku6d
東京って何から何までマウントの取り合いみたいな競争社会だからな
名古屋みたいなそこまでガツガツしてない都会のが暮らしやすい
19:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:45:14.69 ID: ID:lYd2Rnhn0
名古屋は飯が不味い
21:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:46:12.95 ID: ID:Wy1MuErX0
>>19
これ
20:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:45:17.81 ID: ID:V9x7Y2GN0
MRJがこの位置で低空飛行してるってことは小牧空港に着陸するんかね
22:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:51:00.74 ID: ID:7+qCxX1Q0
ショボさがメリットやろ
東京みたいにどこまでの都市部が続くのは家賃面、通勤面にしても生活するにはデメリット部分がでかすぎる
東京だと電車30分とか利便性の良さを全面的にでるけど、名古屋だと岡崎から通ってます、四日市から通ってますって言われても遠いですねってなるし、津や豊橋から通ってますなんてもう頭おかしい扱いされるし
またドアドア15分に戻りたい
23:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:57:14.65 ID: ID:IRvJHuJN0
しょべえええwww
これなら関東か関西でええやんw
27:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 07:22:59.98 ID: ID:uVjhGRka0
>>23
頼むからこれからもみんながそう思ってて欲しいわ
24:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:59:05.62 ID: ID:RcihzN5e0
でも名古屋には赤福とナガシマスパーランドがあるから
30:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 07:43:41.24 ID: ID:gDoBtybGd
バンドの周りは住宅街やからこの辺りで撮ったら田舎やな
この写真古いから今はこれより高層ビル増えてるしもうちょい都会に見えるで
16:それでも動く名無し : 2025/02/25(火) 06:42:27.19 ID: ID:JWdeaQpqH
明らかに合成のMRJ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740431517/
コメント