1:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:58:22 ID: Wmfh
ワイ「えっ」
大手「派遣だと職歴として見るのはちょっとね」
ワイ「大手なら職歴として見てくれないんなら中小に絞るか」
中小「あー…未経験としてなら良いよ、その代わり給料が下限スタートだけど」
ワイ「…」
3:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:58:55 ID: zK90
職種の需要的にはどうなん
5:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:59:24 ID: Wmfh
>>3
需要は高くて今後も伸びていくと思う
7:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:59:53 ID: zK90
>>5
供給も足りてない?
9:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:01:44 ID: Wmfh
>>7
求人が多いから供給は足りてないと思われ
19:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:07:43 ID: zK90
>>9
そしたらもうちょい受けてみたら取ってくれるとこあるやろ
2:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:58:35 ID: Wmfh
どこもこんなもんなん?
4:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:59:04 ID: QX4P
なんの派遣?
6:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)18:59:43 ID: Wmfh
>>4
設備保全
12:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:03:37 ID: pdvR
エレベーターメンテナンスやが人手足りとらんから多分若けりゃ正社員なれるで
21:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:08:15 ID: Wmfh
>>12
エレベーターメンテナンスか
ワイがやってたのは工場の製造機械のメンテナンス、修理やからなぁ…
13:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:03:41 ID: xwKO
派遣先で正社員登用はなかったの?
16:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:06:01 ID: Wmfh
>>13
流石にそれは無理や
まず学歴が足りん
15:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:04:50 ID: Wmfh
派遣会社「こっち来いよ」
ワイ「え?」
派遣会社「うちで正社員になって無期雇用派遣になりなよ!雇用期間無くなるし場合によっては昇給賞与もあるよ!年収は派遣の時と据え置きでスタートね!」
戻ってしまいそう
17:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:06:50 ID: CMiu
>>15
一生奴隷確定だな
59:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:20:06 ID: 3clq
>>15
派遣型正社員は地獄やぞやめとけ
18:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:06:52 ID: BvzP
設備保全ねぇ
資格はなにかあるんか
25:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:09:57 ID: Wmfh
>>18
一応2級機械保全技能士かな
他にはフォークとか玉掛けとか受ければ取れるものと後は車の免許ぐらい
20:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:08:12 ID: i4Z5
派遣で2年もやる奴とか正社員登用狙ってるやつしかいないやろ
31:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:11:33 ID: Wmfh
>>20
ワイは実務経験を積むつもりで契約期間一杯一杯までやってたわ
26:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:10:13 ID: 1y3t
そんな簡単にステップアップはできんよ
それに企業はただ経験してる人じゃなくて、実績を持ってる人を求めてる
35:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:12:09 ID: Wmfh
>>26
保全で実績ってなんやろうか
27:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:10:40 ID: dmUU
>>26
この場合求められる実績って何なんや
36:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:12:12 ID: BvzP
>>27
保全の管理責任者をやっていたとかかな
しかし派遣では…
32:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:11:54 ID: lkDa
契約は未来あるけど派遣は沼やから長く入ってるほど抜けられなくなるぞ
34:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:12:01 ID: zK90
設備保全は中途求人の要件はどんなんが多いん
44:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:15:41 ID: Wmfh
>>34
正社員雇用
月収21~25万
3勤3休2交代制
未経験者歓迎
こんな感じかな
38:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:13:10 ID: zK90
何歳ですか
39:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:13:30 ID: Wmfh
>>38
28歳
41:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:14:24 ID: zK90
>>39
思ったより年いってたわ
正社員経験ないの確かにきつい
50:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:17:56 ID: Wmfh
>>41
業者は完全に別だけど正社員経験はあるよ
20歳~25歳まで5社を大体1年ぐらいのペースで転々としてたけどどこも正規雇用
53:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:18:47 ID: zK90
>>50
短期離職の宝石箱や😰
40:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:13:50 ID: BvzP
最近景気悪いのか設備系の仕事に応募してくるやつ多い
54:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:19:01 ID: HlvJ
安く雇い入れたいけど即戦力が欲しいという
都合の良い夢見てるんやろな
そんなとこは潰れたほうがええわ
61:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:20:42 ID: zK90
たぶん派遣が悪いというより短期離職が多いのが足引っ張ってると思う
なかなか厳しい
63:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:21:09 ID: i4Z5
バカ「派遣で3年間務めました!」年収300万
ワイ「派遣やりながら転職したわちな正社員」年収500万
さっさと転職しろ
65:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:21:39 ID: ZTY9
派遣どうこう以前に言動で落とされてそう
72:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:23:10 ID: Wmfh
>>65
まぁ確かにそれはある
「言」に関して指摘されたことはないけど「動」に関しては言われることがたまにあるわ
例えば歩き方が硬すぎるとか
78:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:24:53 ID: Phix
そもそも何で派遣なんか選ぶんやろ
新卒時点で普通に正社員で就活すればよかったのに
81:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:25:28 ID: HyoQ
>>78
派遣会社に正社員として新卒で入るやつとかさえおるで
わけわからん
82:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:25:33 ID: Wmfh
>>78
そうしたけどやめたんやであ
84:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:26:42 ID: Phix
>>82
やめんなや
どう考えてもそこが分岐点なんやから高校大学と累計で2、3年がんばるだけでよかったのに
91:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:29:14 ID: Wmfh
>>84
最初に入社した所がパワハラ地獄でね
耐えきれんかったよ
92:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:29:37 ID: HyoQ
>>91
どんくらいでやめたの?
短期退職?
95:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:30:14 ID: Wmfh
>>92
1年1ヶ月で辞めた
96:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:30:44 ID: HyoQ
>>95
1年勤めてても転職厳しいんか
98:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:31:14 ID: JnIC
>>96
1年ちょいだと短期離職扱いや
101:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:31:35 ID: zK90
>>96
繰り返してるみたいだから余計に...
108:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:35:24 ID: Wmfh
>>96
正社員→正社員への転職は簡単だったよ
それで5社ぐらい転々としたわけやし
87:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:27:18 ID: NtLG
そこそこのとこ派遣で入ってそのままそこで正社員登用じゃいかんのか?
88:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:28:17 ID: HyoQ
>>87
派遣ってたいてい結果残せないんよ
携帯の販売でさえ派遣は成績下位だらけ
112:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:39:43 ID: Wmfh
このまま失業保険保険受給しながら再就職活動しようかと思ってたけど一旦戻ろうかな
次は正社員としての雇用だからクーリング期間は関係ないみたいやし
62:名無しさん@おーぷん : 24/10/24(木)19:21:09 ID: BvzP
一回派遣に落ちたら派遣から這い上がれないとは聞くが恐ろしいな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729763902/


コメント