不動産がクッソ儲かるて聞いて株始めた結果wwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:40:06.08 ID:/6jTyAkq0

四月に入ってから不動産一人負けじゃないですか(´;ω;`)

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:40:44.51 ID:9/AWyjN40

ざまぁwwwwww

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:41:17.78 ID:/6jTyAkq0

死屍累々(´;ω;`)

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:44:11.37 ID:Qp28OPYw0

>>3
これは酷いwww

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:41:39.94 ID:WQsOdtxf0

>>1に起こってる状況をドラゴンボールかポケモンで例えて

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:45:43.52 ID:0vB1am3A0

>>4
ヤムチャが見た目余裕そうだと思ってサイバイマンに挑んだら自爆されて死亡

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:49:03.30 ID:dNjnvOBQ0

>>13
めちゅくちゃわかりやすい

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:42:05.16 ID:P2Cs5Djj0

>>1
あと半年模したらおそらく地価もあがって不動産の株も上がる、って
どこかでおそらく偉い先生らしき人が言ってたような気がするから頑張って保持するんだ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:42:28.14 ID:H37uKY4M0

反発くるで

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:42:37.73 ID:XwasVSTk0

つまり買うなら今だよ!早く!

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:41:54.40 ID:ef1XiEOy0

嵌る前に終わって良かったじゃん

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:47:37.03 ID:dZEi9Lj9O

俺は今日30万以上儲かったわ。ありがたや。

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:48:34.86 ID:1FNtkAv00

建築業買っとけ
株やってないけど

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:48:49.93 ID:08ZIoUi00

バイオとかゲーム買えやwww
資産倍になったわ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594608523/

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:50:10.08 ID:/6jTyAkq0

バイオブームに陰りが見えてきた気がする
明日から不動産のターンなんだよな?(´;ω;`)

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:53:13.62 ID:/6jTyAkq0

でも明日俺がバイオいったら盛大に梯子外してくんだろいかねーよ!
ていうか明日こそ、不動産がくる気がする
→ああああ今日も不動産はダメか・・・
→最初に戻る

これ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:51:32.93 ID:08ZIoUi00

つーか市場全体的に天井じゃねーかな
アベノミクス5月崩壊説は結構ありうる

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:54:41.21 ID:/6jTyAkq0

>>19
ここで天井だったら民主以上に日本沈没すると思うんだが・・

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:56:02.75 ID:dZEi9Lj9O

もう不動産は上がらねーだろ。

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:57:24.67 ID:/6jTyAkq0

インフレ2%で地価は20%くらいあがるらしい
だから長期的にみたら地価も不動産株も絶対あがるでも短期的にはどうなるかしらん

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 16:00:23.83 ID:mjmZFprB0

地価はもともと高止まりしてたから伸び代あんまない
それより乗っかってる建物だよ伸びるのは

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 16:01:23.64 ID:1w/TAL6J0

人口は年々減ってるのに、不動産は必ず上がるなんて土地神話は昭和の発想だぞ・・。
まぁ、ごく一部の大都市圏やらは局地的に上がるかもしれんが、
それくらいじゃ株価を大きく押し上げるほどの力はない。

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 16:03:52.86 ID:PL+738WK0

プラントエンジニアリングは伸びるよ

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 16:08:16.28 ID:mKGj63jr0

不動産は比較的早く下がって戻って上がるはずない

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/05/08(水) 15:45:43.30 ID:PL+738WK0

ごめん笑った

引用元:不動産がクッソ儲かるて聞いて株始めた結果wwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました